大地震のとき、仕事先から歩いて帰れますか?

上記2本エントリで、宮城の地震ニュースをウォッチしていて、大変な事になるのがよく分かってきました。東京は大変だろうなあ。
私は歩いて大学から帰れるのだろうか……? 前、はてな防災クラブ記録用に歩いてみたのですが、途中で断念したんですよね。しかも都心の道は結構危ない事も分かりました。(ビルが多い=ガラスでも落下しないか、とか。道路=事故が沢山起きたら? とか)
そこで、避難道を探す為の面白い情報を2件発見。まずは本です。

震災時帰宅支援マップ 首都圏版

震災時帰宅支援マップ 首都圏版

「本書は「帰宅支援対象道路」と隣接する各県の「緊急輸送路」に沿った帰宅支援ルートを、トイレやコンビニ、ベンチ、ブロック塀、高層ビルの位置や道幅、道の傾斜などの情報とともに紹介する。」
とのこと。自分の家までのルートを調べるのに使えそうです。


それから、先ほど出たらしいプレスリリース。
日経プレスリリース:パスコ、大地震発生時に帰宅ルートを検索・表示するGIS活用の「帰宅支援マップサービス」を開始
SECOMグループ、航空測量大手のパスコが「大地震発生時における社員の帰宅を支援」するサービスを9月1日(防災の日)より始めるみたいです。大地震が起きた時を想定して、自分の場所と帰宅先を指定して、その2点をどうやって歩いて帰るかをシミュレートする企業向けシステム。いずれ個人向けにもASP方式による「帰宅支援マップサービス」の提供を考えているみたいです。個人だからこそ欲しいシステムかも知れませんね。
日経新聞にも出ていたみたいです。