はてなダイアリーキーワードのgoogleキャッシュ作成タイミングの不可解

はてなダイアリーキーワードがどういうわけかgoogle検索に強いのは、長くgoogle検索からネットを使っていると気が付く事かもしれない。


ところで。古本を処分するために、東京メトロの「メトロ文庫」への寄贈を思いつき、どの駅にあるかを教えていただいて、キーワード「メトロ文庫」を作成した……のが、2006/06/14 14:55:44(append)のこと。これは日本時間なので、GMTに直すと-9時間で 05:55:44 GMTということになる。


しかし、今のタイミングでしか見られないかもしれないが、同じキーワードのgoogleキャッシュが妙な表示をしているのだ。

このページは、G o o g l e で 2006年6月14日 05:33:33 GMTに保存された http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%C8%A5%ED%CA%B8%B8%CB のキャッシュです。
G o o g l eがクロール時にページを保存したものです。

(中略)

メトロ文庫
このキーワードはまだ登録されていません。

screenshot

この時間差は22分11秒、googleの方が早かった。
また、キーワード作成前に「メトロ文庫」でgoogle検索をした時には、当然はてなのキーワードは存在していなかった(だから作ったのだけど)。
つまり、私がキーワード作成画面に入った時に、ページが仮に発生し、googleロボットがキャッシュを拾いに来ていた? という可能性がある(原稿を書いてappendするまでに22分以上かかっていたかどうかは不明)。
まだ誰も作っても使ってもいないのに、googleがページを拾う?
いったいこれは何があったのだろうか? googleはd.hatena.ne.jp/keyword/のURIを適宜チェックしているのだろうか?
しかも、今日現在、google:メトロ文庫で検索結果第2位である。日記ではまだ誰も言及していなかったのに、不可思議としか言いようが無い。

ちなみに東京での古本処分については、また後ほど書いてみたい。