この国が矛盾していると子供たちに教えてしまった

いろいろ危ぶまれていたのに、五輪が開催されてしまった。都内で出勤していると、時々、五輪ボランティアの服装の方々を見かける。彼らや選手を含め、参加する人たちの無事を祈るばかりである。
それにしても、現政権はなんだかズルい。
感染対策の上で夢の舞台を用意するとか言われ、実際に強行されてしまったら、正面から反対しづらくなってしまうではないか。
五輪のメダルは多くのアスリートの夢であるし、そもそもオリンピックに出場すること自体がそうだ。
しかし……。夢の舞台と人命と、どちらが大事なんだろう。五輪強行の陰で、新型コロナウイルスとしては未曾有の感染力を持つデルタ株は広まっている。もちろん、五輪のせいで広まっていると特定すること自体は難しいが、五輪をやるためには平時でも一定の医療体制が必要になる。少しでもコロナ対策を強化したいこのタイミングで、熱中症も心配されるこの季節に、日本の暑さに慣れていない世界中のアスリートを集めることは、本当に世界の夢のためになっているのかどうか。
今年が選手としてのピークである方々、今しかない方々がたくさんおられるのはわかるのだけれど。この夏に、医療体制に負荷をかけてまで開催するべきだったのか。やっぱり疑問に思えて仕方がない。
各国の選手のすごいプレイに目を見張る一方で、心から楽しむことが出来ない、そんなよく考えてみれば必要がなくくだらない葛藤を感じさせた現政権には、やはり怒りしかない。
観客席がほとんど空の状態ですごいプレイをする選手も、やっぱり残念に思う所はあるだろうし。これでお客さんがいればなぁ、と。夢の舞台を用意したと言うけれど、ちゃんとした舞台を作るのはやはりこの状況では無理だったわけだ。五輪は競技さえ出来ればいい、という前例にもなってしまった。
何より最大の罪は、この国は本当に矛盾しているということを子どもたちに教えてしまったこと。
子ども達の運動会は開催出来なかったり縮小された一方で、五輪は特別だからやる。子どもの運動会は特別ではないと表明してしまったようなものだ。この国は、国是のためには子どもの目の前の夢すら平気で犠牲にする。そして何より、五輪報道を連発することにより、そのことの指摘を出来ない空気を作る。この空気感が正直、大人ですら気持ち悪くて仕方がないのだけれど、今の子どもたちのアイデンティティに、変な影響を与えていないか心配している。全体の目標のためには個人のことなんて些細だから犠牲にすべきだ、なんて、変な考え方を身につけてしまってはいないだろうかと。子どもたちには、自己中という意味ではなく自分の尊厳をちゃんと大事にすることをまず子ども時分に学んで欲しいのだけど。どのみち、大人になるにつれて自分を攻撃してくるようなイヤなことはたくさんある。そうしたときに、過労死や自殺のような道を簡単に選んでしまうような人間に育って欲しくはないのだが、今回の五輪の強行開催は、自分より全体を優先するメンタリティ(五輪報道では、競技のために自分の生活を犠牲にすることがもてはやされたりもするから、このあたりは本当にセンシティブな問題)を変に身につけてしまった世代を作ってしまったのでは?
本来的には、競技をすることで生活に張りを持ち、身体や心を鍛えることは良いことだと私も思う。その一方で、競技にこだわりすぎるあまり、世界一を目指すあまり、自分の本当なら大事にすべきこと(怪我を押しての出場で選手寿命を縮めるとか)を犠牲にしてしまってはなんのための競技なのか、と思う。今回の五輪の強行開催は、コロナ禍であろうと五輪をやるということで、社会的に同じようなことをしてしまったような気がする。
じゃあどうすればよかったのか。五輪のために用意してきたたくさんのことはそのままドブに捨ててしまって良いのか。
今回ばかりは非常事態だから、本来、ホストとなる東京だけで背負えるものじゃないことを世界的に認め、去年の段階で2年間の先送り、さらに、熱中症のリスクが少ない秋の開催とする。この延期に伴う費用は世界の参加国で分担してまかない、足りないところはクラウドファンディングなどで一般からも支えてもらう。拙速に強行しない、ちゃんとした五輪を開催するために、世界の参加国と地域に協力をお願いする。こうして安全性の高い舞台を用意することは、アスリートを守ることにもつながるだろうし。
IOCNBCのいわれるがままに日本と東京が無理やり犠牲を払うより、この方がはるかに健全で筋が通っていると今でも思う。
それにこの状況で、開会式の演説が無駄に長かったこと。本当に密をできるだけ避けたいなら、スピーチは5分程度もあれば充分だったはず。あの辺りにも現在のIOCが、何を考えているのか端的に表れているだろう。この期に及んで目立ちたいだけなの? と個人的には思ってしまった。
ともあれ、開催されてしまったが、この個人として感じる困惑は、どこに持って行けば良いのだろうか。選手に活躍するなとはとてもいえないし、日本選手がメダルを取ればやはり素直に考えればうれしいし。しかし、コロナ禍であることで、本当に実力を全員が存分に発揮しているだろうかという疑問はつきまとうし、犠牲になっているリソースは多すぎるし。
せっかくの東京五輪を、短慮からこんな気持ち悪い舞台に仕立ててしまった現政権や類する組織には、やはり怒りしかない。
それに今の状況では五輪後には確実に不況になるだろう。前回の東京五輪は経済発展の起爆剤となったが、状況が違いすぎる。その面も心配している。