2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
スプラトゥーン3のサーモンランで、たびたび遭遇する新ボス、ジョー。 最初の頃は、地面からガバッと飛び出してきた時に、ガブリっとやられていましたが。 何回も戦っているうちにコツのようなものが掴め、ついに昨日、勝つことができました! まず、ターゲ…
Xユーザーのアイラップ【公式】さん: 「「ゆで卵」不要!たまごサンドの具を超かんたん&超時短で作る方法 https://t.co/eQPLA1KSse #アイラップ #たまごサンド #たまごサラダ」 / X https://twitter.com/i_wrap_official/status/1665590970199736321 作って…
センター試験の頃から言われていることの一つが、センター試験(今の大学入学共通テスト)の日は東京でも雪が降りやすい、という俗説。 1週間は7日あり、土日というのは2日間。この時期はどの日もどんな天気になってもおかしくないという前提にて単純に考え…
あの『キャプテン翼』の原作コミックが終わる件。 「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) - コミックナタリー https://amp.natalie.mu/comic/news/555869 『キャプテン翼マガジン』(vol.19)を購入…
被災者、「薬」や「おくすり手帳」持ち出せず 「何の薬を使っていたか分からない」処方できないジレンマも | BSSニュース | BSS山陰放送 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/937077 iPhoneの『メモ』アプリでは、写真と文章をひとつのメモに、まとめて…
なんだかなぁ…。 新年早々。 災害、事故、事件、訃報が多すぎて。 もう1年経っちゃった気分になってめいってます。 もういいよ。明日から2025年で。 まだ10日も経ってないってしんじられない。
金沢21世紀美術館で天井のガラス板が落下。能登半島地震で被災|美術手帖 https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/28295 石川県で美術館、というと想起されたのが『金沢21世紀美術館』。名前のインパクトのせいかもしれないけど。 プールを水面の…
「キャプテン翼」マンガとしての連載が4月に終了、今後はネームのような形で制作(コメントあり) - コミックナタリー https://natalie.mu/comic/news/555869 キャプテン翼 ライジングサン 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:高橋陽一集英社Amazon『キャプ…
【ライブ映像・速報中】羽田空港 日本航空JALの機体が炎上 海上保安庁の機体と衝突 海保機の5人死亡 | NHK | 羽田空港事故 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240102/k10014307191000.html 事故の海保機 能登半島地震の被災地に物資届ける途中|日テレNEWS…
令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金 https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630064/ Yahoo!Japanさんがさっきの石川県の地震の募金窓口を開設してくれていました。 Yahoo!Japanのアカウントが必要ですが、Tポイントでも募金…
新年早々、石川県で震度7の地震と津波。 テレビをざっくり見てたが、民放が破損箇所の映像を報道しているのに対して、NHKは津波予想マップとアナウンサーの「逃げろ!」の叫びとシンプルに徹している印象を受けた。 これならテレビ見なくてもいいじゃんって…