2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
さて。 昔プレイしたこのゲームのBGMがアタマから離れなくて、それで久しぶりにプレイしてみました。そのオープニングテーマのイメージは自分では尺八ソロなんですけれど、ファミコンでもあんなに自由な拍子の曲ができるんですね。 この1週間というもの、本…
さて。 龍の玉を取り返しましたし、すっかり安心していたら……骨だけの龍が襲ってきました! ここでの決断に必要なのは、悪の化身にも飛び込む勇気と、助けを信じて飛び降りる強さ。 機能するコマンドは少ないのですが、本当にやっていいのか、というところ。…
さて。 白石の泉を突破、ついに鬼ヶ島へ。 昔取った杵柄ってやつで、選択肢には悩みませんでしたが、初見のときは色々悩んだ記憶があります。 キジのおはなさんに大活躍してもらいつつ、サルのまつのすけの身軽さや、犬のりんごの嗅覚も役に立ちました。これ…
最近、ひょんなことで手に入れた三色ボールペン。 ZEBRA | ゼブラ株式会社 |筆記時に生じる振動を制御したストレスフリーな書き心地の3色ボールペン『ブレン3C』 https://www.zebra.co.jp/press/news/2020/0206.html 単なる事務用品、っちゃそうなのだけど、…
さて。 結構流れを覚えているもんだなぁと思いつつの7章。 ちょい役でコブ取り爺さん登場、からの、ゴン太桜に落雷事件。地震雷火事親父。 白石の泉は桜の木のそばに、ではなく、桜の木の中にあると言う奇想天外。さらに中にはナマズなんかも居たりして。 ス…
さて。 奇怪ヶ森編。 子ギツネにぶどうを取ってあげて、蛇にハンバーガーをあげて、猿が酒に酔い、スズメの王様に会う、そんな章なのです。 これだけだとなんのこっちゃですな。書いてみたら意外に食べ物度が高い章でもありましたね。 森にはトレントも居ま…
さて。 ここから後編となります。 ファミコンディスク時代でしたら、2枚目、後編をセットして……とかあったんだと思いますが、3DSヴァーチャルコンソール版ではその辺りは省略。 都で3つの宮水を見つけて、ひかりちゃんを救出しなくてはならないわけですが。…
さて。 遠い都に行く前に、隣村のいったいさんを訪ねた2人。相談に乗ってくれたらよかったのですが隣村は水没していました。 通りすがりの漁師さんに、どんべの腕輪を見せると、なんと隣村を水没させたのは村人自身。彼らは龍宮人の末裔だったらしく、龍の復…
さて。 3章は謎が解けてしまえばあっという間でしたが、ゲームオーバーとなるポイントも多く、緊張感が強かった。鬼との初対決ですからねぇ。 それにあのアイテム‥‥『いおう玉』の場所が攻略本を見ても分からなくて、当時はゲームをここで投げそうになった記…
さて。 1章で謎の生まれ方をした子どもたち2人。女の子の「ひかり」も男の子の「どんべ」もすくすくと育ちました。 2章では、お爺さん・おばあさんと一緒に2人の世話をしてくれた、鶴の化身のおつうさんから反物を譲り受け、隣の村まではじめてのお使いに行…
不意に、昔のゲームが懐かしくなることってあるんですねぇ。MOTHER シリーズしかり、ドラクエのロト三部作しかり。 で、このところ、BGMが懐かしくなってしまったのが、任天堂の『ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島』でした。3DSなら、昔のファミコンディスク版…
ちょい前に告知のあったパックマンジオがリリースされました。 PAC-MAN GEO │ The Official Site for PAC-MAN - Video Games & More https://www.pacman.com/jp/games/geo.php 現実の地図をパックマンのマップに。 とりあえず地元を探してプレイしてみました…
iPhone 12系はさておき、iPhone Xの保護フィルムがかなりボロボロになってきたので貼り替えました。 前までガラスフィルムを使っていましたが、お店で張り替えてもらわない限り、古いガラスフィルムの処分に毎回悩んでいました。それに、端から虫食いみたい…
「iPhone 12/mini/Pro/Pro Max」は何が変わった? 11シリーズ+SE 2との比較まとめ(要約) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2010/14/news080_0.html うーむ。せっかく発売にはなりましたが。下記のポイントは採用されず。 USB-C Touc…
せっかく京王の謎解きをしてきたので、番組の方も見てみました。どうやら遺産相続モノのようです。謎をいっぱいちりばめて、争って、さあ誰が悪いの? という。京王の謎解きでも弟さんが行方不明に、というのは描写がありました。 ところで、ドラマの途中で…
謎解きイベント|TBSテレビ:日曜劇場『危険なビーナス』 https://www.tbs.co.jp/kikenna_venus/event/ 京王線の謎解き、今回はいつもの都営地下鉄とのコラボはなく、TVと組んだようです。 ヒントはあまり書きませんが、所要時間などを。 自分としては4時間…
ダイ、放送2回目。パプニカのレオナ姫との邂逅編。 改めて。パプニカのナイフの斬れ味がとてもよく分かりました。ダイが驚くわけですね。 また、レオナの儀式のシーンもオリジナルで入り! オリジナルのセリフもとても良かったです。レオナ姫がテムジンに言…
macOSで、とあるアプリケーションのアップデータのインストーラパッケージ(段ボール箱のアイコンの実行ファイル)を手動起動した際、「ほかのインストールが完了するまでお待ちください...」と表示されて処理が進まなかったことがあった。 アプリケーション…
先日から、都民と東京行きもなんとか使えるようになったGOTOトラベル。それから、予約サイト経由で食事がお得になるGOTOイート。 違和感がなんかあるなと思っていましたが、ようやくその正体に気が付けました。この政策、色々と不公平なんだなと。公平かどう…
急に寒くなったが、羽毛布団の出番ほどでもない。しかしコロナはもとより風邪はひきたくない。出た結論は着る毛布。 ニトリで敢えて長い丈のを選択。寝ているときは足までかけられる。しかし歩くときはひきずってしまって危ないので、いくつか使用しないボタ…
はてなブックマークで結構読まれていた下記の記事。 【ネタバレあり】量子物理学者に「映画『TENET テネット』がどうすさまじいのか」を教えてもらった | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/09/tenet-yamazaki-shiro-sensei-interview.html 東…
映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』。 仕事休みを利用してのリピート2回目。今回はNetflixで本編全部おさらいしてから見られた。本編をほとんど見てこなかった前回も泣けたけれど、今回は例えばあの青い傘などの小道具の意味や、キャラクターの細かい…
ダイが地上波に、それも今の土曜休みありを見越してか、子供たちが見られる時間帯に帰ってきました(一部の小学校では土曜日も授業が週によってはありますので、学校によりますが)。 下記、ネタバレあります!