2024-01-01から1年間の記事一覧

ダイソーで買った三色ゲルインキボールペンの替え芯

昔、ダイソーで買ったゲルインクの三色ボールペン。 ゲルインク3色ボールペン2本 0.5mm - ダイソーネットストア通販【公式】 https://jp.daisonet.com/products/4549892192579 これ、今は品切れらしい。 書き味は悪くないのですが、やはり値段なりと…

憎しみは憎しみしか生まない

『進撃の巨人』総集編映画版。 昨日、見てきました。 劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK 公式サイト https://shingeki.tv/movie_final/ 放送したのをベースにまとめなおしたんでしょうね。各シーンに既視感はありましたが、やはり映画館の大画面、…

恐怖と愛のウラオモテ

裏世界ピクニック9 第四種たちの夏休み (ハヤカワ文庫JA)作者:宮澤 伊織早川書房Amazon『裏世界ピクニック』(漫画の方じゃなくて原作小説の方)を最新刊まで何度も読み返していました。 この作品の『裏世界』は人の恐怖につけ込むようなところがあるのは、…

衆院選が終わったとな

アレコレもめた衆院選が終わりました。 選挙はやっぱり行くべきですよこれ。 誰がどういう政策を……とか細かくわからなくても、今は支持政党判定サイトとかもあるし。 ざっくり政党に入れるイメージでもいい。 誰がどこの党や誰に投票してもそれは自由。誰も…

ぼく、ドラえもんです……というか学園長というか。

声優 大山のぶ代さん死去 90歳 アニメ「ドラえもん」の声 多くの惜しむ声 | NHK | 訃報 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241011/k10014607281000.html このニュース自体にも驚きましたし。 上の報道では触れられていませんが、ニュース見ていたら、あの…

逆転裁判の続きの発表はなかった……と

TGS(東京ゲームショウ)が終わったそうです。 カプコンの逆転裁判シリーズは時々TGSに「特別法廷」と題しての宣伝ムービーを出展していましたが。今回は特にそういったことはなかった模様。 ただ、一応カプコンチャンネルで過去シリーズ一括のまとめ動画が…

『タイム・トライブ』と英語版の"Three Wishes"はシオカラ節のリスペクト曲である説!

『タイム・トライブ』と"Three Wishes"はもうひとつのトリカラバトルだった説! - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。 https://yuny.hatenadiary.com/entry/20240922/1726971134 前の日記で取り上げた、スプラトゥーン3のグランド・フェスティバルを飾る名曲『タ…

『タイム・トライブ』と"Three Wishes"は歌うに難しい説!

『タイム・トライブ』と"Three Wishes"はもうひとつのトリカラバトルだった説! - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。 https://yuny.hatenadiary.com/entry/20240922/1726971134 前の日記で取り上げた、スプラトゥーン3のグランド・フェスティバルを飾る名曲『タ…

能登半島の豪雨災害の募金

【寄付2倍】令和6年9月能登半島豪雨災害 緊急支援募金 (Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金 https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630070 Yahoo!さんで能登半島の豪雨災害の募金を受け付けていました。 Vポイント(昔のTポイント)でもユーザー登録すれば送…

『タイム・トライブ』と"Three Wishes"はもうひとつのトリカラバトルだった説!

昨日取り上げた、『スプラトゥーン3』の『グランド・フェスティバル』に向けて書き下ろされた名曲、『タイム・トライブ』、その英訳版"Three Wishes"。 やっぱり歌詞について軽く論評したくなりました。 というのも、両方の言語から見ていくことで、この歌が…

『タイム・トライブ』と"Three Wishes"のはざまで

まだまだまだ引っ張ります、「スプラトゥーン3」の「グランド・フェスティバル」! 実は私の使っているSwitchは、海外版のゲームもダウンロード購入するため、北米版の別ユーザアカウントも登録してあります。 これをやっておくと、同じ「スプラトゥーン3」…

すりみ連合に、愛の手を

まだまだネタをひっぱります、スプラトゥーン3のグランドフェスティバル。 『過去』『現在』『未来』の選択……とはいえ、実質的には推しアイドルへの投票のようでしたからね、あのお題。 『過去』こと、実質的にはスプラ1からのプレイヤーが多かったであろう…

この後のスプラ3

スプラトゥーン3、史上最大のお祭りが終わってしまった。 バンカラジオはいつも通りにステージのお知らせや小ネタを挟んで軽妙だ。 一応、ハイジャンプバトルとかの小イベントや、季節のイベントはやってくれるみたいだけども。 まあでも。 のんびりしちゃう…

そして、闘いのあとに

※注意! グランドフェスティバルの結果を書いています!さて。 スプラトゥーン3、グランドバンカラアリーナでの闘いも幕を下ろしました。 結果発表……いやはや。 未来派、頑張りましたけどねー。 過去の猛者は確かにすごかったですよ。ダントツの勝利、おめで…

グランドバンカラアリーナの「空気」となれ

スプラトゥーン3のグランドバンカラアリーナイベント。 いよいよ大詰めです。 基本方針が専守防衛でも勝てるのか? 勝てる方法がわかってきました。 ある程度塗りができるブキならどれでもできると思いますが(一応、赤ZAP想定)。 結局スプラって、塗り返し…

グランドバンカラアリーナの闘い方(攻撃編)

未来派で参戦中。 スプラトゥーン3のグランドバンカラアリーナ。当初、防御側が回ってくることがすごく多かったのですが、攻撃側もちょいちょいやることができました。攻撃側でも、ともかく塗りを重視することは変わりませんね。何にも考えないのが一番良く…

グランドバンカラアリーナの闘い方(防御編)

未来派で参戦中。 スプラトゥーン3のガード側の闘い方が少しわかって来ました。 ともかく堅い防御に徹したい中後衛職人としての闘い方になります。 過去派と現在派の方は以下は読まないでくださいねー。さて、あなたは未来派ですよね? 過去派と現在派の方は…

バンカラ街にシャケが来た!

スプラトゥーン3のストーリーが少しずつ進むにつれて、ネットではまことしやかにささやかれているウワサがあった。 曰く。いずれはバンカラ街がシャケに襲われるのではないか? その答えともなるのであろうイベントが発生。 グランドフェスティバルの会場を…

【推しの子】(アニメ版)の東京ブレイド編がすごい!

もうタイトルの通りです。 『東京ブレイド』という、作中世界では大々的にヒットした漫画があって、その中でも人気が高い章を舞台化するという章。 この舞台は本当に超難産。 原作漫画の作者さんの意図通りに脚本化するのはさまざまな制約で難しい。 しかも…

親子竜の激闘の後に

最近、『ダイの大冒険』(新アニメ版)を配信で見直しています。 バランを辛くも、本当に紙一重のような痛み分けで退けたダイ一行。 ポップが2つの奇跡を起こさなかったら、バランの中の人間としての心も動かなかったのかもしれません。 ひとつは魔法使いに…

【推しの子】2.5次元舞台編のアニメ版3回目

昨今の舞台についてと、週刊漫画家がいかに大変なのかってのがギッチリ詰まった回でした。 クリエイティブな仕事でプロになりたい人は志望ジャンル問わず今期の『【推しの子】』はみておくと良いと思いますよ、本当に。 メディアミックスでは。いろいろな都…

パプニカ奪還、レオナ復活、ベンガーナ、そしてテラン…

最近、『ダイの大冒険』(新アニメ版)を配信で見直しています。 パプニカ奪還〜テランでのバラン戦まで見終わりました。竜魔人バランへの変身やその後の闘いは圧巻。アニメ化で良かったことの一つですね。 旧アニメ版はこの辺りまでだったようですね。ダイ…

海ですね、海!

『スプラトゥーン3』Summer Nightsフェスが7月13日より開催。お題は“1日貸し切るなら? 宮殿 vs 遊園地 vs ビーチ”【7/15 9時まで】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/article/202407/9883 ……というわけで、このところフェ…

ロモスは重要拠点だった説

先日から時々、新アニメ版の『ダイの大冒険』を序盤から見直しています。 とりあえずクロコダインを撃破したあたりまで見終わりました。 ロモス王国攻略担当のクロコダインですが、こんなに語りまくっていたんですね。「アバンの使徒」の名付け親であり、ま…

ウチのSwitchの周辺機器のこと

Nintendo Switchをやるようになって、ファミコンの頃を色々と思い出すようにもなりました。 でも、あの頃と格段に違うのは、周辺機器の多様さと量。 Nintendo Switchは、任天堂さん自身はそうは書いていないようなのですが、実質的にはUSB-C接続(本体が)。…

月刊少女野崎くん、#158

今回の野崎くんが掲載されるまでえらい期間があいた気がするんですが……確かに今号は時間かかるわ、これ。 学園ラブコメ少女漫画で新キャラを出すまでの作者様の葛藤やストーリーへの仕込みを学びたい人は、この号だけでも読んでおくべきでは、と思った次第。…

思い出の味の殺人事件……か

「科捜研の女」第二話は思い出の料理にまつわる殺人事件でした。 卵焼きにラムネを入れて焼いてましたねー。砂糖より爽やかに仕上がるのかな? ちょっと興味深いものがあります。 子供の頃、ウチの母がたまに作ってくれたのが、チキンのコカコーラ煮。生姜も…

投票率6割というね……

東京都知事選挙、投票率60・62%…前回選を5・62ポイント上回る : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/election/tochijisen/20240708-OYT1T50057/ 結果はどうあれ、投票率は7割超えて欲しかった。 選挙制度には色々問題も多いし、今回の都知事選は現…

ダイの大冒険のその後を少し考える

ダイの大冒険(新アニメ版)の終盤を見直していました。 漫画版をさらに膨らませたような細かな演出が光ります。 例えば、ポップがシャハルの鏡を使ったときの演出とか。 ポップがカイザーフェニックスを破る時の所作とか。 ゴメちゃんとダイの別れの会話も…

科捜研を見た!

『科捜研の女』が再開しました。 いや、新シーズンが始まりました、って書くべきなんでしょうけど、ずーっと続いているから一時停止、再開、みたいなイメージが強くて。 2時間ドラマなんて普段見ないでスプラトゥーンやってるのに、今回は見ちゃいましたね。…