2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

個人持ちMacのセキュリティと仮想化と

いろいろあって、個人持ちMacBookのセキュリティ環境は、Intego社(日本ではAct2で扱い)の「インターネットセキュリティバリアX6」に決定したのでした。 2週間試用してみたカスペルスキーも悪いソフトではなかったと思います。特に、ウイルス定義ファイル…

Parallels Desktopの導入準備

最近、あんまり使っていないBootCampパーティションがもったいないなあ……と思えてきました。ノートパソコンだとどうしてもある程度HDD容量に制限が加わってしまいますので、数ギガバイトでももったいない。 というわけで、Parallels Desktopを導入するべく、…

棚おろしと書き出しの二つの新道具

ず〜〜〜〜っ、と、気になっていた2つのソフトウェアを試用し始めました。 一つ目の名は、『オムニフォーカス』。Todo管理手法GTDを実践できる専用エディタです。紙で書いた時はGTDに挫折したのですが、Macでなら楽しくできるかな? ということで。 4時間…

カスペルスキー for macの感想

Mac

http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20101202/p1 で、いろいろなウイルス対策ソフトウェアの体験版をメモしましたが、とりあえずカスペルスキーから試しているところです。 79GBのハードディスクをフルスキャンさせたら、3時間ほどでした。それから、その日の間に……

Quartz Composerではサウンド入力を複数使えるのだ

最近、ちょこちょこいじっている「Quartz Composer」ですが。 今日のちょっとした発見は、「Audio Input」を複数設置できて、しかも、複数の入力ソースを使えることです。 Mac OS Xの「システム環境設定」の「サウンド」では、入力デバイスを1つしか選べま…

ウイルス対策ソフトウェアの体験版と更新料比較

Mac

Macintosh用のウイルス対策ソフトウェアは、Windows用のに比べて少ない……というのは過去の話になりつつあります。老舗のノートン先生&Integoのウイルスバリア、マカフィー、最近ではカスペルスキー、ウイルスバスターもこの分野に参戦し、かなり選択肢が増…