選挙に行ってきました。

一足お先に選挙にいってきました。
期日前投票制度、いいですねえ、これ。
展覧会期間中だってことと、ちょっとした興味もあって、仕事から帰って速攻行ってきました。夜8時まで営業しています。ってこれじゃデパートか。


いつもと違うのは、書類が一枚。住所、氏名などを書き、理由(といっても、おおげさなことはなく、外出とか仕事とか……そんな感じでアバウト)に○付けるだけ。意外にシンプルなのね。
この書類と選挙のハガキを係の人がチェックして、ノートパソコンに何やら入力、バーコードを今の書類に貼り付けて渡してくれます。あと、選挙区の投票用紙も。まずそれを書いて投票。
次に、比例代表の投票用紙を、書類とひきかえに受け取り、投票します。時間的にもたいしてかかってなかったような。投票の説明もいつもより親切だったような。(人が少なかったからでしょうけど?)


以前は、いちいち封筒に入れたりとか、判子が必要だったりしてめんどくさかったらしいです。受け付け時間も短かったしね。
外出を証明する書類とかも不要。選挙入場券(いわゆる選挙のハガキ)を持参する必要はありますが、どうやら無くてもいいらしいです。なくしたとか、まだ届いてないとか。そう言うのアリらしい。


これで、心置きなく展示の方に集中できます。
ところで、どうやって投票相手を決めたかというと、上のリンク「〜現在、個人的に参議院選挙への投票を呼びかけてます〜」から、参院選ニュースサイトへ行き、そこでまとめて情報収集。(マニフェストとか、地域の候補者のニュースとか)

7/13注)上のリンクから飛べたサイトはこちらです。
http://www.janjan.jp/sanin/list.php


あとは、帰りの電車の中で、選挙公報みたりしてました。
情報が格段に入りやすくなりましたね、インターネットは便利だ。
選ぶ方法、というか、争点みたく思ったのが、国の財源問題、つまり税金。
借金時計見ていて、(今現在日本の一つの家庭には千五百万円近い借金があるそうです……怖いったら!)とにかく何をするにもお金。で、お金どーする?
これをさっきのニュースサイトで比較して選んできました。あとは、イラク問題など、外交への考え方ですね。現状は絶対、変だと思っているので。


まあ、あんまり、ガチガチ構えないで、自分なりの視点・選択で気軽に入れてきませんか?
『借金時計』見てると、取りあえず投票だけはしようって気になりますよね!
URLは
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
ないしは、このページの上から「ヤバいぞ日本! だから行こ〜よ!」をクリック。