マックはセキュア?

「まんぱわぁ遠眼鏡」に持ち出そうかとも思いましたが、マックの話なのでこの日記で取り扱います。
こんにちはMacミニ話題ですね、ちょっと欲しいです。ところで、Macミニのサイトに「マックはウイルスが来ないから安全」というようなフレーズが頻出するのですが、本当でしょうか?つまり、マックにウイルスが来ないのはシェアが低いからウイルス制作者に相手にされないせいだとワタクシはヒトに聞きました。だとしたら「安全です」と宣伝した結果マックのシェアが延びれば、当然マック狙いのウイルスが作られると思うので、そうなるとむしろセキュリティーのノウハウが薄そうなぶんWinより危険な気がするのですが、どうなんでしょうか。そうではなく、マックには本質的にウイルスに感染しにくいシステム上の特徴があって、安全なのでしょうか?教えてくださいお願いします。ワタクシはWin98ユーザーですが、マックのことはもちろんパソコンのこともロクにわかっちゃいないので、優しく教えてください、よろしくです。
のいわしから。(id:alphalookさんに感謝します)

元記事=http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=detail&iid=36950

36950 Macだから安全とは言えません 投稿者:alphalook 投稿日:2005/01/16 22:05:17
回答者の方々の解答をざっと眺めさせて頂きましたが、MacのOSがまだOS-X(UNIX)になる前から考察されているかたがいらっしゃらなかったので、ちょっと参考になれるかわかりませんが、情報提示しながら話をしていきます。
System*.*(漢字Talk*.*)〜MacOS-9.2.2までのウィルスについて言うと、Macでもウィルスは存在していて、フリーウェアでウィルス感染情報ソフト「Disinfectant」
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se101048.html
が重宝されていた記憶があります。
(私自身もこのソフトによって1度だけ感染した事がわかり、駆除しました)
また、1998年には日本でこんな騒動もあったようです。
http://www.venus.dti.ne.jp/~tomokazu/Mac/TuneUP/VIRUS/

現在のMacOS-X系を使っていても、Appleでは「.Mac」メンバー向けサービスで、次のウィルス対策サービスをしています。
http://www.mac.com/WebObjects/Welcome.woa?aff=consumer&cty=JP〈=ja
http://www.mac.com/2/iTour/tour_antivirus.html
シマンテックは元々Mac用のソフトウェア開発から出てきた会社だと記憶していますが、やはり下記の商品を出しています。
シマンテックのウィルス・セキュリティ対策ソフト」
http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/nav_mac/index.html
http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/nis_mac/index.html
http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/npf_mac/index.html
この辺りで締めますが、Mac(MacOS-X系)だからと安心の慢心が一番危ないと思えます。
リンクのURLは、昔からMacユーザーでは有名どころのサイトです。
link:http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/virus.html

Macintoshが昔からセキュアだといわれていた理由は、windowsに比べてはるかに低いシェアがが原因だとよくいわれます。しかし、私はそれ以外に、ユーザーの力が大きいという気がしています。PC業界のマイノリティ故、かえって情報共有の空気があってサポート情報が探しやすいんですよね、マックって。そういう空気があったから、「Disinfectant」っていうウイルス対策ソフトが無償で提供され続けていたんです。
このソフトのすごいところは、あくまで個人による無料提供だったのに、新作ウイルスに対するサポートがめちゃくちゃ早かったこと。信頼性が高かったこと。9年間も無料提供され続けたウイルス対策ソフトがあったなんて、今では考えられない驚異的なことだと思いませんか? アップル社でも使われていたみたいで、公式サイトでもアップルによるソフトやアップデータの提供のときに汚染対策として記述されている*1のを見たことがあります。現在はノートンを使っているみたい*2ですけどね。

じゃあ、なんでこのソフトが更新されなくなったか。それはMicrosoft OfficeMacintosh版のせい。Officeのマクロ機能を利用したウイルスは、たとえwindows環境で開発されていても、Mac版でも実行できてしまうのです。これはMac界でも流行してしまいました。現在は沈静化し、見かけなくなりましたが。

「TidBITS-J#429/11-May-98」より。
http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-429.html

John Norstad 氏 Disinfectant の引退を決める -- John Norstad 氏が 先週*3、フリーウェアのウイルス検出ユーティリティである Disinfectant の引退を発表した。John は最近発見された Autostart-9805 ワーム(「Mac ウイルスの静寂を破る“自動起動”ワーム」 TidBITS-428 を参照)と戦 うために、このユーティリティをアップデートすることも考えたが、長年 変わらず彼のソフトを使い続けてきたユーザーに、Dr.Solomon 社の Anti-Virus Toolkit、Virex や、Symantec AntiVirus for Macintosh など の商品ユーティリティへの切り替えを勧めることに決めた。彼は次のよう に述べている。「私がこのような決断を下したのは、新たに現れた Autostart-9805 のせいではなく、むしろ広範囲に広がり危険度の大きな Microsoft マクロウイルスの問題を考慮してのことです。」(TidBITS の マクロウイルスの連載記事を参照のこと。)「このところ十分な防御機能 を提供できなくなっている Disinfectant をアップデートすることは、ユー ザーに間違った安全感覚を与える結果になりかねない、」と彼は感じたよ うだ。John が Disinfectant に取りかかったのは 1988 の春で、 Northwestern University が初版を公開したのが 1989 年の 3 月であっ た。 [MHA]

ftp://ftp.nwu.edu/pub/disinfectant/
http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbart=04864
http://www.drsolomon.com/products/avtk/ps_mac.html
http://www.drsolomon.com/products/virex/
http://www.symantec.com/sam/
http://db.tidbits.com/getbits.acgi?tbser=1000

ちなみに、AutoStartは、私が8年間マックを使っていて唯一遭遇したマックウイルスです。あまりにもMOドライブの不審な挙動があったので、(何にもしてなくても勝手にディスクアクセスしたりとか)ウイルスチェックをしてみたら見つかったという。でも、あれ以来、Macに有効なウイルスを見たことがありません。駆除も簡単でしたし。手持ちのフロッピー&MO全部をノートンにかけるのは面倒でしたが、それだけで済みましたし。


Windowsのウイルスは恐ろしいものがありますね。1996年にインターネットをはじめた頃は、ホームページを閲覧しただけで感染するウイルスなど考えられませんでしたが、今やそれどころかパソコンをインターネットにつないでいるだけでセキュリティホールから感染するタイプのウイルスなども出てきてしまいました。考えてみると、これは恐ろしいことです。知らないではすまされません。


パソコンを家電製品感覚で使える日は、正直いってまだまだ遠いと思います。それもあって、Mac miniはけっこう初心者にも勧められる製品じゃないかと期待しています。しかし、マックはウイルスがいないパソコンではないし、もちろんマックでもウイルスを開発できます。


ちなみに、使用感からおすすめできるセキュリティソフトは「Internet Security barrier バックアップエディション」ですね。

Internet Security Barrier X 日本語版 バックアップエディション

Internet Security Barrier X 日本語版 バックアップエディション

これについては以前自分なりにレビューしてみたのでこちらをどうぞ。
http://d.hatena.ne.jp/Yuny/searchdiary?word=%2a%5bintego%5d


ノートンのセキュリティソフトでは今やっている作業を中断させてウイルススキャンしたりするのですが、このソフトにはそれがないし、アップデートも早いので信頼して使っています。あまりメジャーではないのが不思議な位ですね。

*1:http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/kt753update.htmlなどを参照してみて下さい。

*2:http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/macos_9.2.2_update.htmlなどを参照してみて下さい。最近のアップデータでは、アンチウイルスソフトの記述そのものを見かけなくなりましたが。

*3:Yuny注=この記事は1998年5月11日のものですのでご注意下さい。