ハンドルから力が抜けた

今日の教習では、特にクラッチの使い方をひとつひとつ確認。足首だけでカクカク操作するのではなく、しっかり踏み込んだら膝自体を曲げてのコントロールでうまくいきました。あと、アクセルを踏んでクラッチをあげるいわゆる「半クラッチ」では、スピードメーターなど計器類を見ないで、音で覚えること。かくっと揺れたらそれが半クラッチ位置の合図。
とりあえず直線と緩やかなカーブでは、ハンドルから力を抜いて動かせるようになったみたいです。曲がりが足りなければ追加で回す、曲がれそうなら回さず保つ。ハンドルは手元で繋いで戻したらハの字。
ともかく落ち着いてゴーってなもんで。曲がり角や坂道停止&発進はまだまだですが。慌ててエンストした。
半クラッチ」の『理屈』と『感覚』が理解できてきたので、少し楽しくなってきました。半クラッチ後のする〜っとぬる〜っと動く感覚が結構楽しい。基本、スローが好きなのかも……。高速80km/hなんて夢のまた夢です。
あと、今日は初めての雨運転&夜間運転。視野が昼間と全く違います。気をつけないと、左右後方や停止線が見えないので怖かったですね。ワイパーがワンワンしているのも最初は気になりましたけど、そっちは慣れるものですね。


ともかく、右側に座っていて車を動かしていて、通りたいのは道路の左側なので、自分ができるだけ道の真ん中を通るようにすれば(中央のエンブレムは無視!!)とりあえず左側は通行していることになる、というのも今日気がついたことです。まあ、当たり前なんですけどね。どれだけ周りが見えてなかったのやら。あとは道路幅次第なところもありますが。


他人と譲り合いつつも、力を抜いて、かつ、そこそこ緊張しつつ、自分がいきたいところにいくこと。車ってそういう乗り物なのですね。
……人生は、どうかな?