カスペルスキー for macの感想

http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20101202/p1
で、いろいろなウイルス対策ソフトウェアの体験版をメモしましたが、とりあえずカスペルスキーから試しているところです。
79GBのハードディスクをフルスキャンさせたら、3時間ほどでした。それから、その日の間に……というか、Macを稼働させていた14時過ぎ〜21時くらいの間に、2回ほどウイルス定義ファイル更新が行われたようです。今まで使っていたウイルスバリアよりは、明らかに定義ファイルの更新は頻繁です。ウイルスバリアは基本的にはMac専業です。一応Windowsウイルスも検出できますが、基本的にはMacオンリーの開発体制です。カスペルスキーWindows陣営からやってきたウイルス対策ソフトなので、Windows用のウイルス検出力は結構高いかもしれませんね。ただ、最初にカスペルスキーを導入してからフルスキャンしたときに、ウイルスが一件も出なかったので、それまで使っていたインテゴのウイルスバリアでも実は十分ということはあるかもしれませんが。
それから、ウイルス定義ファイルをダウンロードするのに、思ったよりは時間がかかる印象でした。といっても数分程度ですが。インテゴの方が速く動いていた印象があります。
ユーザインターフェイスはまだちょっとこなれていなくて、詳細情報を出したいときのクリック位置が分かりにくかったりしています。この辺りはインテゴのウイルスバリアに一日の長がありそうです。
さて、どっちにするかな。