自由演奏会2006横浜会場!

いやー、愉しかったなー。
帰宅した今、これしか出てきません。うん。

さて、体育館のフロアーいっぱいの吹奏楽集団を想い描いてみて下さいよ! 本当にたくさんの人たちで演奏してきました。何人いたのやら? 100や200じゃきかないと思います。
演奏する人の方が明らかに多かったわけですが、お客様もそれなりにいらっしゃっていました。だから、聴いて楽しんで頂けて、拍手を頂ける場所でもあるわけです。どうもありがとうございました! 一人だったとしても、きっと全力でやっていたと思いますよ。


また、本演奏会には、YAMAHA公式サイト運営『おとなを、休む日』様より取材が入っていました。当日の様子は12月後半に動画付きで公開されるそうです。

今日のプログラムと、個々の演奏の感想

  1. マーチ「ブロックM」
    • ひさしぶりマーチで興奮しつつ冷静に……吹きたかったんですけど、やっぱりちょっとガンガン気味に吹いてきました。結構アップテンポで、マーチと言ってもいろいろあるんだなーと。単なるリズム打ちだけじゃない譜割でやりごたえもばっちり。対旋律っぽいのとか愉しいです。
  2. ネッサンドルマ誰も寝てはならぬ
    • 荒川静香さんがトリノ五輪金メダルを取って以来、吹奏楽でも結構やるようになったらしいですね。今回向けのオリジナルアレンジです。トロンボーンはごくごくシンプルで眠くなるようなアレンジでしたが、寝ないで吹きましたよ(笑)。イナバウアーをチューバパートがかましたのはご愛嬌♪ 自分としては金メダルな演奏とは行きませんでしたが、スケートの亡霊が化けて出てくるような事はないでしょう! ちなみに、会場の横浜文化体育館は、かつて東京オリンピックで「東洋の魔女」こと女子バレーボールチームが活躍した由緒正しい地です。金メダルには微妙な縁があるようです。
  3. 木星「ジュピター」
    • といっても、全曲というよりおいしいところのアレンジ。木星自体やるのは初めてでしたが、聴く通りいい曲だなあと。伴奏でがっちり木管を支えるのが愉しかった。今度、全部のアレンジがやれたら……。どこかの吹奏楽団で。
  4. クランファーレ(でしたっけ? 正確な曲名忘れてしまいました……)
    • オリジナルの吹奏楽曲を書いてもらう権利! みたいな物を以前の横浜自由演奏会でクジの賞品にしたらしいです。で、今回、めでたくできたので、演奏しました。曲はクラリネットが活躍する珍しいタイプのファンファーレで(当選者さんがクラリネット吹きだから)、トロンボーンは4連符さえ何とかなればカッコいいかと思います。いいなあ、こんな曲書いてもらって。実際、演奏会の最初に持って来てもいい曲だと思いますよ。
  5. スーザ・マーチ・カーニバル
    • 吹奏楽界のポップスアレンジ曲集「ニューサウンズインブラス」で有名な岩井直溥氏が編曲者自らタクトを取って下さいました! J.P.スーザといえば「星条旗よ永遠なれ」などで有名な作曲家。この曲は彼の名作マーチ「士官候補生」「エル・キャピタン」「雷神」「星条旗よ永遠なれ」をメドレーにし、かつ、サンバやチャチャチャのアレンジにしました。やっていてノリを掴むにはなかなか至れませんでしたが、特に「星条旗」は面白いと思いました。早いパッセージに全く付いて行けなかった……。まだまだ練習!
  6. ディズニー・メドレー
    • コレも岩井氏に依るアレンジ&タクト! 初めての事で本当に感激しました。「ミッキーマウスマーチ」からはじまり、「小さな世界」「ハイホー」「狼なんか怖くない」「いつか王子様が」「口笛吹いて働こう」「星に願いを」の7曲メドレー。中学時代にソロを初めて任された曲だったように覚えています。ソロの部分は、希望者に依るバンダ(ステージの前とかに集団で出て演奏する)でやっていましたが、皆さんさすがに芸達者だったなあ。変化に飛んだ名アレンジで、何度やっても飽きる事はありません。
  7. バンドのための民話
    • 初めてだったんですよね、これ。往年の名曲というヤツですが。タイトルと曲だけは何度か耳にしていました。かつて、吹奏楽コンクールで本当に良く取り上げられたため、今30歳以上の方々の想い出の曲みたいになっているかも。今やってもこの独特の渋さはカッコいいですよ。
  8. ビリーブ(杉本竜一)
    • 色んな人がこのタイトルで曲を書いているみたいなので、作曲者名も入れておきます。演奏していて自然に身体が左右に揺れてしまった。希望者+会場の方々による合唱付きで演奏しました。吹いていても聴いていても、心温まりますね。

くじ引き

得賞歌がなんにも合図がなくても何となくできてしまうのって、何だかスゴかったです。私もノリで適当にアレンジして合わせてた気がしますが……。
演奏者にはクジが配られてて、それの上位賞品(セントラル楽器さんの刻印入りiPod nanoとか、岩井先生や杉山先生のサイン入りタクトとか)の当選者には、得賞歌付きで贈呈されたのです。
私ははずれました。いいなあ、当たった人たち。

当日、私が音階練習の楽譜を差し上げた4名の皆さんへ!

学生さんらしきトロンボーン奏者の方々に、強引に楽譜の押し売り(でも無料!)をしてきました。若いうちから全調音階をトレーニングしておくと、後々役に立つんです。
楽譜をなくしてしまった、新しく印刷したい……という希望がありましたら。
http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20061013/p3
↑の記事を良く読んで、そちらからダウンロードして下さい!
(もちろん、どなたでもご自由にご利用下さい!)
例えばG DurやD Dur、なんにも見ないで演奏できるようになろう!

チューナー+メトロノーム「TDM-70」ゲット!

先日から買うかどうするか悩んでいたのですが、「セントラル楽器」さんの会場出店で、3000円しない金額で出ていましたから買ってしまいました。チューナー故障して挙動が怪しいので、ちょうど良かったかもしれません。ちなみに、コルグの「TM-40」と色違いなだけで全く同じ製品なのだそうです。

チューナ−とメトロノームが同時に使えて便利そうです。

子どもさん

演奏終了後、会場ロビーで片付け終わって一息ついていたら、とても小さな……2歳くらい? のお子さんから話しかけてもらってしまってドキドキしました。とはいっても、彼のお目当ては楽器ケースの取っ手がパタパタ言うのが面白かったらしいですね。うん、コレくらいの年頃だと、こういう単純な物に妙にハマってしまうよね。大きくなってトロンボーンをやれば、いくらでもパタパタできるよ!

次回「自由演奏会」日程

次は来週! 12月3日(日)に東京・池袋で行われます!

12月1日に参加申し込み締め切りで、当日参加はできないそうですのでご注意下さい!


さらに、新年早々の 2007年1月6日(土)には横浜市・本郷台です!


この演奏会に関わった全てのみなさん、本当にありがとうございました!