サイトを終了するときにするべきことの覚え書き

以下、自分の作業のための覚え書きです。

  • データ管理
    • FTPツールなどを使って、現在のデータをすべて自分のパソコンにダウンロード。また圧縮して保存。
    • XOOPSなどMySQLCMSを使っている場合、データベースのエクスポートと削除。
    • CMSを使っていた場合、マニュアル通りに削除。
    • そのサイトのドメインでメールを使っていた場合は、メールデータのエクスポート。また不要なら全削除。
  • 終了挨拶ページの掲載
    • 終了の期日と事情をごく簡単に書いた挨拶ページを、元サイトのindex.html(つまりトップページ)として掲載。
  • google対策(Yahoo!等も同様)
    • もしもgoogleで検索されやすかった場合、自分のサイトを検索してみて、その検索結果のページのディレクトリからトップページにリダイレクトするhtmlファイルを置いておく。
    • 可能であればgoogleインデックスから削除する。ただし、急がないときは404エラーを返すと自動的に削除されるので気にしなくてもいい。
  • アクセスカウンター
    • 他サイトのアクセスカウンターを使っていた場合、登録削除する。
  • www.montastic.com(サイトのサーバの定期的な動作、主要サーチエンジンからの検索結果をチェックしてくれるツール)
    • 使っていたらアカウントを削除する。
  • 被リンク(外部から当サイトへのリンク)関係
    • リンクしてくれたサイトがあれば、サイトを削除する件を挨拶メールしておく。
    • 公式色の強いサイトであれば、はてなダイアリーキーワードwikipediaライブドアキーワードなどをチェックしておく。
    • サイトのURLでgoogleしてみて、被リンクサイトが無いか調べておく。googleで「link:www(ドメイン)....」という風にすれば検索してくれる。あれば同様にそのサイトさんへ報告を。ただし、BBSへの自動書き込みなどはスルーしてよし。きりがないから。
  • internet archive(Webサイトの過去ログを自動保存してくれるサイト)
    • www.archive.org/web/web.php
    • 必要に応じて削除申請する。
  • 終了報告
    • 必要があれば、必要な人に終了した旨をメールで報告する(依頼者やサイトメンバーなど)。
  • サイト終了日
    • 終了挨拶ページのデータを削除。
    • レンタルサーバ側で自動停止してくれる場合は、放置でもかまわない。
    • 必要に応じて、レンタルサーバ会社へ終了連絡をする。不要な場合も多い。


……これくらいかな?