119番って、かけたことがありますか?

今日は119番通報の電話がつながりにくくなったそうです。システム的な問題らしく、原因をいろいろと調べているようですが……。再発しませんように!


ところで、119番って、私はかけたことがないのですよ。110番はありますけど。
緊急事態の時に、どういうふうに伝えたらいいのか。的確に伝えられる自信はあまりありません。
……というわけで、ちょっと検索してみました。

新潟県の例ですが、基本的な方法は全国共通かと。非常に分かりやすくまとまっています。
あとはちゃんとしゃべれるかな? それこそが問題!


パソコンのユーザサポート的な仕事をしていると、「何をどうしたらこんなトラブルになった」「何をどうするのかが分からない」といった、具体的なことを教えていただけないと、こちらも動けないことがあります。まあ、できるだけ丁寧にお話を伺って、どの辺が分かっていない、あるいはトラブル原因なのかを見抜いて対処するわけですが、情報が少なすぎるとどうにもアドバイスのしようがなくて動けないこともありますね。
人命のかかわらないPCサポートでこうなので、119だと余計に大変そうです。しかも、通報者は冷静になれないことが多そうですし。自分の大切な人が、目の前で突如倒れ、119! 119! 大丈夫かなあ。


ところで、119番をかけるまでもないかもしれないけれども、ともかく具合が悪い人がいた場合には『#7119』に電話すると、緊急性の判断をしてもらえたり、近くの病院を教えてもらえるなどのサポートを受けられます。『救急相談センター』につながります。
救急車は本当に急を要する患者さんのために確保しておかなければ。
広い意味でのトリアージですね。


人助けって、本当に大切な仕事です。
どうか消防や救急の皆さんこその日々のご無事を祈りたいと思います。