サイド・オーダーとリスク管理

スプラトゥーン3のサイド・オーダー。
某動画で、トリプルトルネード+移動すればするほどスペシャルがたまるカラーチップの組み合わせをオススメされていました。
早速ためそうと思ったのですが、当該のカラーチップはあっさり溜まったものの、トリプルトルネードが出ない……。
ウルトラハンコでは上層階のガチエリアがキツくてキツくて。
あっさりゲームオーバーになりました。難しいなあ。せめてアメフラシとかならなんとかなったかも……。ウルトラハンコ、重さに振り回されるんですよね。コントロールが難しくて、コースアウトしそうになります。
個人的にウルトラハンコの元ネタはシティーハンターの香さんの10tハンマーじゃないかと疑っています。ナイスダマはドラゴンボール元気玉)としか思えませんし。
ところで。サイド・オーダーはリスク管理のゲームだなあと、つくづく思えてきました。
簡単に解ける部屋はもらえるネリコインが少なめ。難しい部屋は多め。まずはこれが基本。
同系統のカラーチップを連続ゲットでボーナスあり。しかし、長所を伸ばして短所はそのまま、ということにもなりかねず。
この間は、たった1枚、連射アップのカラーチップを入れただけで、局面がまるで変わりましたからねぇ。
あれがなかったら30階制覇できなかったはず。
それこそハイリスクハイリターンのハックもありますね。ネリコインなどのポイント換算が、30階クリア出来ずに負けた場合はゼロになってしまうけど、30階制覇成功の際には最大三倍にもなって返ってくるという。これぞ究極の選択。30階初制覇後にさっさと解放しましたが、2回目は30階で失敗して痛い目に遭ったので、今はオフにしています。もう少し慣れてからにしよう。
まあ、そこまでではなくても、チップの選択。塗りを強化するか、移動速度の高速化を図るか? 部屋の選択。時には自販機を無視して果敢に挑戦した方がいい場合もあります。
チップに目が眩んで無茶な部屋に挑戦して5機全部失ったり…。
簡単なはずの部屋で、足もとをすくわれたり……。
これぞ、ゲームってやつですね。
何を賭けて何を獲るか。
嘘のない挑戦は、自分を知ることにもなります。負けても、次があるさ!