東京23区難読地名、読んでみよう! Vol.6(最終回)

http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20080415/p1
http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20080416/p1
http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20080417/p1
http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20080418/p1
http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20080426/p1
http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20080511/p1
の続きです。

東京 (ミリオン文庫)

東京 (ミリオン文庫)

の141ページ以降の町名索引から難読地名を挙げてみようかと。
適当に選んでいますが、さていくつ読めますか?
パソコンでは、黒いところにマウスを乗せる(クリックではなく)と回答が出ます。

いくつ読めましたか?
このシリーズは今回で終了です。色々と歴史を感じる地名の方が、難読であることが多かったようですね。
本当はこの地図帳の索引には、東京多摩地区=狛江市、調布市西東京市三鷹市武蔵野市の地名も出ているのですが、割愛します。気になる方は地図などでご確認下さい。「三鷹市牟礼」(むれ)とか一発では読めませんでしたが……多摩地区は比較的読みやすい地名が多かったように思います。
東京に長く住んでいても、読めないのは読めないし、行った事がない場所も多々ありました。中央区日本橋なんとか町、とか、千代田区の神田なんとか町、とかは、町史を調べてみると面白いかもしれません。どう見ても地場産業から地名が付いているとしか思えないので。
自分で調べていて結構楽しかったです。ではでは。

*1:実は駅名では、西武線の「江古田駅」は「Ekoda」と読むようですが、地図上の町名では「Egota」です。ご、ですね。この地図帳、駅名も全部ひらがなで書いてあるので、こうした細かいことも分かります。それから、西武線の「江古田駅」は中野区江古田のずっと北側、練馬区内にあります。ふしぎふしぎ。

*2:特に難しくない読みですが、六本木だけではなく五本木もあるのが面白くて入れておきました。そういえば、豊島区に長崎もあったなあ(GoogleMap)……ここは九州じゃないんですが。