野菜な食生活。


さて、金曜に作った野菜スープが大量にあまって、土曜1日それで3食過ごせてしまいました。
で、今日も食事当番で,作ったのはアンコウ鍋。だったんですが、野菜ばっか入れてほとんど野菜鍋と化していました。初めて作りましたが、アンコウは食感が気に入りました。プルンプルンしている。きっと、コラーゲンとかが沢山入っているんじゃないかな。


秋になって、貧血の心配は無くなったし、野菜を沢山食べたいので、明後日からお昼はお弁当復活予定。さっき、お弁当用に温野菜サラダを鍋いっぱいに作って,小分けして冷凍しておいた所です。あと、鶏の手羽中肉を大量(10本以上)に、塩コショウして,タマネギ+ショウガ+酒+だし+しょうゆ液に漬けておいて,と。一晩おいて、明日の夜煮込む。うまいんだなこれが。保存+風味付け+柔らかくする=お酒をたっぷり入れておく、のはコツかも。
出勤前に、5分で弁当を作る方法。って、要はこの2品をレンジで解凍してつめるだけなのですが。2週間同じメニューになるのはつらいかな。あと、魔法瓶式水筒にお湯を入れて、紅茶の葉と一緒に持って行く。ふりかけとドレッシングは職場においておきます。あ、明日100円ショップで買って来ないと。
やはり、学食やコンビニでは、野菜が足りなくなりますですよ。このお弁当、お財布がピンチのときに良くやるんですが、適当に食事を減らせて体調も良くなるんですよね。うちの学食、ご飯多過ぎやねん。減らしてもらうようにいうと,学食のおばちゃんびっくりした顔するし……。(こういうの、なかなかいいにくいんですよね)


食事を減らした方が体調がいいのはホントです。
それもあって、野菜を沢山食べたいけど、親指と人さし指で輪を作ったくらいの量のほうれんそう(しかもちょっと元気なさげ)で200円っておかしいよ。例年ならこの時期でも150円とかそこらじゃないのかなあ、多分。おそらく。
さっきスーパーに行ったんですが、今年の野菜の価格は大変です。ていうか、なんかおかしい。天候不順に火山の爆発、洪水とかもありましたから、すごいことになってる。消費税が痛いなあー。5%はデカイ。
ほんとは、牛肉よりは鳥肉、できれば魚とか、あと野菜中心の食生活を送りたいんですが,魚や肉よりも野菜の方が結果的に高いのはちょっとやりにくいですよ。


大学のときに、博物館実習で、2週間だけ浜松で一人暮らししたんですが、そのとき、しめじが3パックで100円で売られていてびっくりしました。こんなに東京と価格違うのかいなって。
東京だと,1パックで120円くらいするかもしれません。
ちなみにこれは、浜松生活から愛用している、私の食生活バイブルです。新書サイズで便利。


できればベジタリアンになりたいです。BSEだのなんだの、食問題がでているのもありますけど、体調がいまいちなんで……。かなりベジタリな食生活を、以前2週間くらい試したことがあって,そのときは体重が7キロくらい落ちて,かるい貧血は起こしたけど身体自体は楽になりました。アレくらいでいいのかもしれないなあ。
おなかがすき過ぎるとアタマは回りませんが、適当に空腹の時の方がアタマは冴えますね。
ああ、野菜のお値段、下がってくれい。