J-WAVE Make IT 21近藤さん出演。

id:reikon:20050520:p2で近藤さんがラジオにご出演ということで……。
はてなの今後がどうなるのかな? というのが気になって聞いてました。いまMD再生中。

いくつか気になったトピックから。*1

  • 話題
    • 内容
      • 私の感想
  • 毎年ネットの技術は変わる→ひとに聞く人力検索
      • デジタルデバイドをサポートする一つの方法のコンセプト。最近ははてなのテクノロジーも高度化している(特にダイアリー)んで、人力検索的発想でサポートが必要だと思っています。慣れれば分かりやすいんですけどね。
  • 300万円の価値
    • 当初、大学の学費としての300万よりも、起業資金の300万円の方が勉強になるはず。使い尽くしてうまく行かなかったらやめよう。という考えだったらしい。*2
      • ユニークですが一つの割り切り方だなあと。何かを始めようというときに、割り切る方法と感心。
  • はてなダイアリーキーワードと「しゃべっているブログ」
    • キーワードの説明から。「そのキーワードをしゃべっているブログ」という表現が!
      • ラジオだから聞けた表現かもしれない。たしかに、ブログってアップロードが簡単な分、従来のサイト形式より「しゃべっている感」が強いです。
  • はてなクリック
    • キーワードに企業が広告出稿。ダイアリーに直接出るのではなく。だそうです。
      • 確かにこれは誤解されてそうです。
  • ブログメディアの今後
    • 自分の知り合い、自分自身のための「日記」と不特定多数向けのもの。の2つに分けられる。後者はアフィリエイトとか。また前者(日記)も増えている。との指摘。
      • 不特定多数のためのサービスは各社で増えていますが、意外といわゆる「プライベートモード」向けのサービスってあまり聞かないかもしれないと思いました。当初のシステム設計がブログというより日記だった、はてなの商機があるかもしれないですね。
  • はてなユーザの日々の登録増加数。
  • スタッフの顔が見えているサービス
    • 京都から車でサーバを運んだときの話*3が。
      • はてなアイデア」のことはさすがに出ませんでしたが、レスがあるからシステム開発が早い印象が強いのかもしれません。(実際早いんだと思うのですが)
  • 「人生は死ぬまでの暇つぶし」「やらずに後悔するよりは、やって後悔した方がいい」
    • で、パーソナリティのショーンKさんは、「近藤さんは必死に楽しんでいる感じがした」らしいです。
      • 必死に楽しむ。成功者ってそんな感じします。イチローとか……。

さて、情報と情報をつなげるビジネスモデル、というところにショーンKさんが感心なさっていました。
たしかにユニークなんですよね。検索エンジンがあるキーワードを含むページを探し出すとしたら、はてなの場合はその中でより「人に使われている」生きた情報がたくさんある。ダイアリーで発言回数が多いキーワードというのは今日のトピック。それで、人の言及を見ることができる。人の声にダイレクトにつながっている。はてなダイアリーが例えば東南アジア圏でメジャーなブログになったら、相当面白いキーワードが上がって来そうなんですけれど。各国語ごとにメジャーなキーワードとか算出したら。
情報は誰のためのもの? といえば、人のためのもの。その辺の接続が相当面白いんだろうなあと思いました。システムを作っている側として、きっとね。

2005/05/23追記

id:jkondo:20050523:1116813887
にて、ショーンKさん&近藤さんのツーショットがありました。ショーンKさんは微妙に余裕が、近藤さんはなんとなく生真面目そうな感じがしたのは私だけでしょうか? 深い意味は全くないんですけど。お疲れ様でした!

*1:コレ以外にも当然、色々と興味あるお話がありました。

*2:それから、システム開発受注から足がかりを得たとか。この辺りの事情はasin:4798107042はてなの本」P.13にもありましたけど。

*3:http://www.hirokiazuma.com/archives/000076.html参照。