Garageband Jam Packは今、どこで手に入るのか?

最近、たまにGaragebandを動かしています。
名曲『パッフェルベルのカノン』をいろんな音源で再生して、曲の雰囲気の違いを楽しんでいるわけでして……。簡単に楽器を持ち替えできて便利ですね。
ところで、音源を変えるのに便利だったのが、Garagebandなどで使える音素材集『Jam Pack』です。しかし、Lion以降のOSには対応していない(PowerPCコードで書かれていたのか、インストーラが起動しなかった)ばかりか、そもそもAppleでの販売が終了しているらしいです。古いMacでインストールして移動させるとか、パッケージの中身を開いて手動インストールすることを思いつきましたが、ちょっとやっぱり抵抗があります。
先日、Apple Store Ginzaのヒトに聞いて見たら、「Logic Proに付属しますよ」とのこと。う〜ん、どうしようかなぁ。17000円、確かに『Jam Pack』1つで1万円くらいだったので、安いといえば安いのですが、やっぱり1万円超えると考えてしまう……。
と、思っていたら。

『MainStage 2』という、ライブ志向のソフトウェア音源にて、旧Garageband Jam Packが全てダウンロードできるという。しかもお値段は2600円。このお値段ならアリ!!
うちのMacBook Pro(Mountain Lion)でも無事にインストールできました。なんだかんだで20GB近くダウンロードすることになるので、ブロードバンド必須。うちのFTTHでも30分ほどかかりましたし。
ちなみに、MainStage 2についてはこちら。

おかげで『パッフェルベルのカノン』を月琴などアジアな音源で聴くことができました。また、パーカッション部をApple Loopsを元に製作したりして、ちょっと面白い曲風に。砂漠のキャラバンが夕闇に休憩して、お酒を交わしながら楽器をとり出して、しばし憩うイメージかな。
まあ、あとでLogicをインストールするときに結局Logicのお値段は変わらないだろうので、そこだけは注意ですが……GarageBandだけでかなりのことができますので。


あと、Apple Loopsに対応している楽譜作成ソフトとかないかなあ……。GarageBandの楽譜作成機能はあまりに使いにくくて(無いよりははるかによいのですが)。GarageBandファイルをそのまま読んでくれて、楽譜だけ直せるみたいなのがあれば……。何って、吹奏楽の楽譜作成とかも考えてなくはないので……。演奏機会があればいいのですが。まあ。
GarageBandMIDIを読み込めるけど書き出せないし。良い方法がないか調べてみる価値はありそうかな……。パートごとにコピペでも構わないですし。
ま、時間を見つけて少しずつやっていこうかと思います。

2013年1月1日追記

http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20121231/p1
で書きましたが、MainStage 2 で入手した旧Garageband Jam Pack world musicの音源ファイル2つに、マルウェア(いわゆるコンピュータウイルス)がうちの環境で見つかりました。詳しくは上記URLの記事で。
まさかAppleさんのファイルで混入したとは思えないのですが、念のため、MainStage 2 またはLogic ProでGarageband Jam Packをダウンロードされた方は、最新のウイルス定義ファイルを入れたアンチウイルスソフトで、綿密にチェックすることをオススメします。
なお、2012年12月31日に再ダウンロードし直した音源ファイルからは、同マルウェアは見つかっておりません。