もしかしたらコレを読むかもしれない、情報系学校受験を考えている高校生のみなさんへ。

以下、Z会ブログにトラックバックしておきます。>d:id:zkai様。(←ココをクリックすると大学進学通信教育のあのZ会のブログにジャンプしますよ)


情報系の学校への進学を考えている高校生さん、進路選びお疲れさまです。大変ですよね、学校選びって。私も死ぬほど悩みまくった記憶があります。
情報系短大の隅っこで学生のITサポーターをしていた身から、ちょっとだけアドバイスさせてください。


これから情報系の学校を選ぶ高校生には、まずその学校案内をしてくれる方や、できるなら情報教育担当の教員に、web 2.0的な勉強はできるかどうか、具体例を挙げて(たとえば、ブログの実際的活用に付いて勉強できますか? ブログプログラムの方法論を学べますか? とかでもいいですし、ブログやwikiを学内で活用していますか? とかでもいい)質問しておくべきです。
具体的にどこの学校では活用しているか、までは残念ながら知らないけれど、(もし知りたかったら……このページで聞いてみているので、おヒマな時にでもチェックしてみてくださいね)そういった目で学校を選んでみてください。


ちなみに、Web 2.0って何かというと、簡単にいえば「これからwebではどういう風に情報を扱っていきそうなのか」未来像を考える様々な概念のことです。Web 2.0を考えること=情報のこれからを考えること、です。
例えば、このコラム(今日から始める! Web 2.0超入門講座 ~初心者でもよくわかる「これからのWeb」のすべて~)を読むと、どういうことになっていきそうか分かるかもしれません。
書籍としては、高校生には少し難しい本かもしれないけれど、この本で少し分かるかも? 良かったら春休みの読書の一冊に加えてみてくださいね。(そろそろ、あと数週間くらいで期末テストの頃なので、今すぐは大変だと思いますけど)あせって読まなくていいですよ。

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)

ともあれ、これから情報系で身を立てるのもいいかも、とちょっとでも考えているならば、そういう概念(Web 2.0今後の情報のあり方)を知っておくといいと思うし、そういう方面に力を入れている学校を選んでおくのはとてもいいことだと思います。
以上です。当日記にお立ち寄り下さいまして、ありがとうございました。
Good Luck!!