1日1章『新・鬼ヶ島』(総括)

さて。
昔プレイしたこのゲームのBGMがアタマから離れなくて、それで久しぶりにプレイしてみました。そのオープニングテーマのイメージは自分では尺八ソロなんですけれど、ファミコンでもあんなに自由な拍子の曲ができるんですね。
この1週間というもの、本当に楽しかったです。いいなぁ、昔のアドベンチャーゲーム
当時、母にねだって、地元の書店で徳間書店(確か)の攻略本を上下巻買ってもらったのも、今では良い思い出です。たしか、上巻(前編)が店頭品切れで取り寄せて頂き、先に下巻を買って、上巻が届いた頃にはゲーム前編部分はほぼ解いていたという……(苦笑)。それでもやっぱり読んでみたくて書いましたね。せっかく発注しましたし。かわいいイラストが多くて本文フルカラーで、今考えてもなかなか贅沢な本だったな。三章の硫黄玉の場所では、「一歩ずつ進んでいくなんて、何となく、くさいなぁ……」なんて感じのヒントを出していたのを今でも覚えています。こういうライターさんの気の使い方がよかったな。9章のエンディングの前のところは「大団円まであと一手!」ってあったと思います。子ども心にワクワクして印象的な攻略本でした。
それから、ひかりとおじいさん、おばあさんは8章の魂救出の時が結局は最後の別れになってしまったわけですよね。すごくさみしいというか。竜宮城の人は、地上の人と会ってはならないのが本来なんでしょう。また会えるなんて言ってましたけど、おそらく、どんべともこの後は会っていないと思われます。おつうさんの戸を開けてはならないことといい、玉手箱のことといい、約束とかオキテって、昔話でよくありますね。それを破ってしまったら、また、龍が出てきてしまうかも? くわばらくわばら。
それから、このストーリーの構成で気がついたことがあります。
昔、大変なことをやらかした罪人がいて、その尻拭いのために主人公たちが奔走したら、結果としてその罪人は主人公たち自身のことだった……というこのストーリー構成。既視感があると思ったら、SFCヘラクレスの栄光3』での手法だと、今、気が付きました。さらに言うなら「犯人はヤス」ってやつですね、FC『ポートピア連続殺人事件』の。まあ彼は厳密には部下で、主人公ではありませんが、真相を知らずにプレイしていたら、あの忠実なる部下こそが犯人っていうのはショックだったはずです。
やっぱり、こういうのってシナリオを考えるのが大変そうですが、驚きがありますね。それに、ストーリーのあるゲームならではの仕掛けだとも思うのです。
プレイしていた自分が諸悪の根源だった!! なんて、ぶっちゃけ、エヴァ Qでもやっている、古くて新しい手法。でもショックなことこの上ない。問題は罪に気がついた時のつぐないのあり方ですね。
まあ、新鬼の感想を書いててヘラ栄どころかエヴァの話になるとは自分でも思いませんでしたけど。だからブログは書いてて楽しいんだな。
ともあれ、やっぱり昔のゲームってのもいいなぁと思わされました。それに、記憶の中だと、なんかもっと絵が動いていたような気がしたんですが、実際には止め絵だって確認できました。つまり、想像の中でアニメーションさせていたんですね、私。例え、動きが数ドットの描写でも、すごく鋭く見えたりとかしたのは、この時代ならではなのかもしれませんね。
それに、もともとこのゲームをやり直すきっかけになった数々の音楽。この時代にしては結構な曲数だと思うのですが、メロディラインが綺麗で暖かいものが多いのですよ。ファミコンの同時発音数は3って聞いたことがありますが、その制約の中でありながら、ずっと残るものを作っていたのだと改めて感じました。

てんちゃんのなぞなぞコーナー、解答メモ。

ところで。
9章は本当に大変なことになっているので、こんなことやっている場合じゃないのに! イースターエッグ的にクイズコーナーがあります。ひかりが天狗に何度も話しかけると発生するみたいですね。えーい、さっさと解いて龍退治! というわけで正答メモをバクロしてしまいましょう。
※問題も正解も要約のみ。

  1. いったいさんの髪の毛の数=1本
  2. いったいさんに届けた反物の色=赤
  3. お地蔵様の人数=5人
  4. どんべの生まれたおわんのふたの色=緑
  5. 天狗は誰から灰をかっぱらったか=はなさかじいさん
  6. びょうぶ岩のふもとにあった壊れた家はもともと何だったか=道具屋
  7. 渡船マメダの手はどちらを振っていたか=右手
  8. 弁慶の武器=なぎなた
  9. 氷室の氷の数=5個
  10. 易者のいったいさんは占ってくれる。=うそ
  11. こぎつねのお母さんの名前=おつゆさん
  12. じゃのうがつくっていたお酒は?=ワイン
  13. なまずのなき声は?=ぼよーん
  14. しのはらでひかりと留守番したのは?=りんご
  15. どんべとおはなは長串村へ逃亡できるか=できる
  16. 龍は鬼ヶ島から出たことがない=うそ

いくつかポイントとか。

  • どんべのおわんのフタが緑ということは、どん兵衛のうどんの空き容器だったのかな。蕎麦だと赤いし。私もうどん派です。
  • いったいさんは一体(1人)だったわけでは無さそう? いったい?(これが言いたかっただけ)
  • 長串村への逃亡は、8章でおはなに乗って逃げるときに東を選ぶと発生するらしい(某攻略サイト)。
  • いったいさんの話で、龍が都を襲ったとか言ってなかったかな……と。なので鬼ヶ島から出たことがある、はず。

で。教えてくれるのが硫黄玉の場所。今更かい!