GarageBandで吹奏楽曲を作曲する13

とりあえず……すべての部分への和声付けが一応終わりました!! やったあ!
だいぶ慣れてきた感じがします。
ここまできたら、曲の全体を確認して、最終的なアレンジに入る訳ですが……。
この辺りからツールをMIDI系のに変えた方がいいかもしれないですね。楽譜作成のことを考えると。
GarageBandはおいておいて。
かなり曲を書き換えるかもしれないですし……、まあ、主要旋律が和声付けできたので。


GarageBandMIDI書き出しに対応してくれるといいんだけどな。まあ、そういうツールじゃないですが。


……ワークフローはどうしようかな?
まず、前提として、このMacBookで動いてくれるソフトであること。今回ばかりはBootCampではなく純正Macntoshなソフトで。やる気が全然違うし。それから、MIDI対応であること。さらに、吹奏楽のパート数に耐えるソフトであること。
うーむ。
……価格対効果を考えると、ある意味でMusicTeXあたりは最強と言えなくもないけれど、最終的に音源をGarageBandで作ることになることを考えると……。


以前回答した質問から:http://q.hatena.ne.jp/1162323611
Finaleだけじゃなく、Sibeliusあたりも候補かな……? 
http://www.sibelius.com/jp/sibelius/sibelius5/whats_new.html
今買うと、来月発売のSibelius 5に無償アップグレードできるらしいし。
アカデミック版で……YAMAHAの特売キャンペーンで……39,000円……と。
http://www.yamaha.co.jp/edu/teachers/catalog/sibelius/index.html
ふむふむ……。


Finale(アカデミック版で約5万円)よりは安い……。
http://www.comeon.co.jp/shop/dtm_soft/finale.htm