2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

はてなブックマークへの要望:日記コメント欄をブックマークするときのバグ

先日から 2005年03月01日の日記のコメント欄(http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20050301#c)で「Webにおいて無料の「教えてクン」と「教えるサン」が結びつく関係がうまく成り立つのかどうかの考察」を議論中です。 しかし、便利だろうと「コメントを書く」をク…

『Webにおいて無料の「教えてクン」と「教えるサン」が結びつく関係がうまく成り立つのかどうかの考察』へのトラックバックから。

saizさんからトラックバックをいただいたので、感想を書かせていただきます。先日からhttp://d.hatena.ne.jp/Yuny/20050301#cコメント欄にて続行中の、井戸端ならぬ縁側会議についてです。(自分の中で縁側でお茶出して座談会している気持ちなので)id:saiz:…

カテゴライズに関して、はてなブックマークへの要望、その2。

yukattiさんからコメントを、facetさんからトラックバックをいただいたので、感想を書かせていただきます。 はてなブックマークへのコメントを拡張してカテゴライズに使えるような仕組みはいかがでしょうか? ということを書きました。(id:Yuny:20050302:p1…

GO! GO! はてなダイアリーガイド!!

↑これ。 日記の編集画面「ちょっとした更新」の右わきというびみょ〜な位置、その他の管理画面のあちこちなどに、はてなダイアリーガイドへのリンクアイコンがついています。 詳しくはこちら。はてなスタッフid:naoya:20050305:1109994695さんの日記ですね。…

人力→ブックマーク、で過去記事が拾われる。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://japan.internet.com/research/20041126/1.html ま、こんなことあちこちで起きているとは思うのですが。 先程の人力検索の質問で教えていただいた記事を、直ちにブックマークに追記しておいたら、現在のところ12名の方が…

7.1%のユーザーによる質問に、0.8%のユーザーが回答する。それを92.1%のユーザーが閲覧する。

http://www.hatena.ne.jp/1109903312 で http://japan.internet.com/research/20041126/1.html http://japan.internet.com/research/20041126/1.html を教えて頂きました。 7.1%のユーザーによる質問に、0.8%のユーザーが回答する。それを92.1%のユーザー…

現在議論中。

コメント欄が盛り上がっているので、日記のヘッダにこちらへのリンクを張りました。 http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20050301#c お題は、一応『Webにおいて無料の「教えてクン」と「教えるサン」が結びつく関係がうまく成り立つのかどうかの考察』です。 何かあ…

タイトル変更。

「iMacと竹笛のゆらめき」のサブタイトル「〜がんばろって地球人〜」を外しました。理由ははてなブックマークに入れたときにやたらと長くなるからです。でも、スマトラ島沖地震のことを忘れたわけではありませんが……。 そういえば、最近竹笛ネタを書いていな…

本日の購入書籍。

今日は半ば衝動買いかもしれません。急に大書店に寄りたくなり、帰宅の電車を引き返して行ってきました。買った本をご紹介しますね。どんどん右脳が目覚める!不思議なノート法作者: トニーブザン,Tony Buzan,田中孝顕出版社/メーカー: きこ書房発売日: 2003/…

ひなまつり。

おひなさまを最近出さなくなっちゃいましたが、ひなまつりシーズンは結構好きです。バレンタインと節分も好きですね。(単なる食いしん坊かもしれませんが)要するに、お祭り=特別なお菓子、という発想。 節分の時の豆って、節分だからと思って食べると普段…

教えて!gooに回答してみました。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1245122 プログラミングの知識があまりないくせに回答しちゃってますが、あくまで概論なら書けるということで。(初心者向けの回答がつきそうな雰囲気じゃなかったし) プログラミングに関してMacは別っていう先入…

カテゴライズに関して、はてなブックマークへの要望。

「はてなブックマークへの要望」です。 個人個人でカテゴリが作れるといいなあ、というのがはてなブックマークでの多い要望です。私もそう思います。 この際、せっかくコメント機能がつけられたので、コメント機能をもう少し文字数増やして、はてなダイアリ…

教えて!gooのやりたいこと

昨日(http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20050228/p1)の記事の続きです。 あの「教えて!goo」の広告の狙いは何だろう? ということですね。 その疑問が解決する記事。(id:garyoさん経由です。) 「生活の知恵や経験を検索の対象に」国産の検索にこだわるgooの…