アニメ

青い監獄のサッカー

TVアニメ『ブルーロック』公式サイト https://bluelock-pr.com/ 最近は、マガポケで上記作品の連載を楽しみにしている。 サッカー界に究極のフォワードを送り出すために生み出された育成システム『ブルーロック』。 高校生世代のフォワードの選手を300名選り…

勇者ダイとアーニャ・フォージャー

今更ながらのネタではあるんだけれど。 先頃、ひとまずは(と言っておこう!)放送終了した『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の勇者・ダイ君と。 最近大人気のスパイコメディ『SPY×FAMILY』のアーニャ・フォージャーさんの。 声優さんは同一人物…という。 …

『おにいさまへ…』のアニメ版

私がよく使っている『dアニメストア』はアニメの最新作だけではなく、過去の名作もかなり配信しているサブスクです。 『ベルばら』は、あるのかな…と思ってたら一緒に見つけたのが『おにいさまへ…』のアニメ版! これ、アニメになってたのですねぇ。高校か大…

ひとまず……さらば、愛するダイよ!

『ダイの大冒険』全100話の本放送+公式YouTube『ダイ好きTV』がひとまず大団円を……迎えてしまいました。 (録画ので観られる方には次回予告パートまでしっかり見るのを強くオススメします!) あー、これから週末は何を楽しみに生きればいいんだ! とりあえ…

「ダイ」最終回の一個前!

「ダイ」新アニメ版もついに次回ラスト。というわけで、今回はラスト前の1回という。 オープニングから、バーンパレスがどう壊れていってるかの描写がすごかったです。これぞ現代にアニメ化したひとつの成果! コンピュータがある今だからこそできるアニメ化…

「ダイ」98話

「ダイの大冒険」新アニメ版もついにゴメちゃんとの別れ、ダイの竜魔人覚醒まで来ました……。録画でようやく見ることが出来ました。 もうここまで来れば、ラストまでひた走るのみ。 ところで、今回の冒頭でダイ活躍した元・ニセ勇者のでろりん様ご一行。 あの…

『神の涙』回が……

あー、ついにこの回を越えてしまったか…。 アニメ『ダイの大冒険』の『神の涙』回です。 この回あたりの原作の見せ場といえば、まずは天才大魔道士ポップによるカイザーフェニックス撃破。ファーストコンタクトでは大魔王様のメラにメラゾーマで撃ち負けてい…

E:シャハルのかがみ

『ダイ』新アニメ版も本当に大詰めへ……。今週は天地魔闘の構えを破る直前まででしたが。 ほぼ原作通りでありつつ、血糊で視界を失ったラーハルトにヒムが攻撃方向を呼びかけたり、原作のト書きがアバン先生の解説になっていたりと、良改変もありました。 そ…

ダイの大冒険のダイ展覧会

『「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」展 ~勇者の軌跡 いざ最終決戦へ~』開催! | ダイの大冒険 ポータルサイト https://www.dqdai-official.com/articles/6122 ダイの大冒険は、自分が小学校の頃にハマった記憶があります。多分、一生、忘れられない作品だ…

『ダイ』佳境

リメイク版のアニメ『ダイの大冒険』。いよいよ「凍れる時間(とき)の秘法」の謎に迫るってことで、本当に佳境に入ってきました。 ちなみにたまたまなのか、Web版の『ジャンプラ』連載分のダイの前日譚『勇者アバンと獄炎の魔王』でも、そろそろ「凍れる時…

『ダイ』、ソシャゲになる……しかし。

昨年からアニメ化された『ダイの大冒険』。先日からソシャゲとして配信開始になりましたっと。 さて、以下、ダイのコミックス最終話までとゲーム版のネタバレ全開と主観全開でお送りします。ご注意ください。 さてさてさて。ついにコラボではなく単独タイト…

ミライトワとソメイティのアニメ作品

東京2020オリンピックマスコット ミライトワ競技アニメーション - YouTube https://m.youtube.com/watch?v=ixE1a6_l7e4&feature=youtu.be 東京2020パラリンピックマスコット ソメイティ競技アニメーション - YouTube https://m.youtube.com/watch?v=bzdxwj44…

ついに鬼岩城編へ…!

子どもの頃に好きだった漫画が、今の技術でアニメになると本当にすごい。 『美少女戦士セーラームーン』しかり。 そして…『ダイの大冒険』しかり! 先週は今までの総集編でしたが、今回から新規展開へ。世界最強の剣を求めてロモスを後に、パプニカ、ランカ…

スーパーセーラームーンの怪奇月食?

残念ながら地元では曇ってて見られませんでした…。スーパームーンでの皆既月食。 どうも月関連の天文イベントはセーラームーンに結び付けたくなります。でも冬にやった映画で起きたのは皆既日食の方。作中、うさぎちゃんは怪奇な日食とか言ってましたが。 何…

セーラームーン第4部後編

ようやく見に行けたセーラームーン第4部後編。 敢えて採点するなら、前編の方が面白かった。個人の主観ではあるんだけど、セーラー戦士のキャラクターも、3人の小ボス的敵キャラも、生き生きと活躍していた感。それから、綿密に取材したであろう今の麻布十番…

1月はある意味、三石琴乃さん祭り

年始のアニメ映画の上映予定が、ある意味、三石琴乃さん祭りだなぁと思いつつ自分用にメモしておく。要するにセーラームーンクリスタルとエヴァをガッツリやるからなんだけど。 うさぎちゃんとミサトさんじゃ、全然キャラクター違うのになぁ。声優さんってす…

エヴァまつり開戦

新型コロナウイルスの流行度合いが気になりつつも。飲食を控えての映画館であれば感染リスクは低いと判断。 って何の話かというと、エヴァの4D版の話。今週末から序・破・Qの過去作が4Dと通常版で順次上映。それから、旧エヴァの映画版も年明けにやるとかで…

ダイがだいぶ早すぎる件

先日からリメイク版が放送され始めた『ドラゴンクエスト・ダイの大冒険』。 ダイレクトに世代なので、毎週楽しみに追ってます……が、気のせいか展開が早いような? 今回の『ひとかけらの勇気』の回は、普通の人だったポップが勇気に目覚める名作回。 新作では…

ダイ爆発!

ダイ、放送2回目。パプニカのレオナ姫との邂逅編。 改めて。パプニカのナイフの斬れ味がとてもよく分かりました。ダイが驚くわけですね。 また、レオナの儀式のシーンもオリジナルで入り! オリジナルのセリフもとても良かったです。レオナ姫がテムジンに言…

もしもし?

映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』。 仕事休みを利用してのリピート2回目。今回はNetflixで本編全部おさらいしてから見られた。本編をほとんど見てこなかった前回も泣けたけれど、今回は例えばあの青い傘などの小道具の意味や、キャラクターの細かい…

エヴァのムビチケが届いたので、色々考えてみる。

新型コロナウイルス流行の対策のため、いろんなイベントが延期されたりしている。 映画の公開などもそのひとつ。 今年6月を予定していた、シン・エヴァもご多分に漏れず…。 とはいえ、去年のうちに予約していた、バンダナ付きのムビチケが通販で届いた。もっ…

エヴァQ、再見。

エヴァの公式アプリで序・破・Qを無償公開していたので、この期間を使って見直してみた。映画館ぶり。 が、やっぱり。 『破』の感動的なラストからあまりにも変わり過ぎてて視聴者置き去りっていう印象は変わらず。困惑だけを大量に残して終わった。 まあ、…

早くもスピンオフ要素が…

いやぁ、エヴァは最初の10分でがっちりこちらを掴んできますねぇ。 冒頭にあった機械に遺された書き置き、あれが気になってしまって。日本語に訳すと「後をお願い」というアレです。赤で書かれていたのもなんか演出的な意味がありそう。 作中ではそのエンジ…

エヴァ・序&破、配信中

先日シンエヴァ冒頭10分公開の後を受けて、Eva-extraでそのときのBGM音源や、序&破の本編が配信されていますね。 アプリインストール時に陣営を選ぶので、どちらを選んだかによって日程が振り分けられる仕組みだそうです。詳しくは下記公式サイトで…。 http…

エヴァの冒頭公開

来年公開を予定している、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』冒頭10分くらいが公開されました。 って、はてなブックマークでこれを知ったんですよねえ。元はエヴァのアプリで宣伝していて、新宿や日比谷他、上海などの会場でパブリックビューイングもしたよう…

青春群像劇って、自分のツボ?

気がついたら1ケ月更新してなかったですね〜。 はてなダイアラーを辞めたわけじゃないです〜。取りあえず、生きています。 このところ、なぜか『AKB0048』と『ゆるゆり』にハマってました。 コレを書いているBGMも『ゆるゆり』の各キャラソンカラオケ版をま…

Q@バルト9

「ばるとキュウ」だからQの予告編をやった、わけじゃないでしょうけど、不思議な一致に感心感心。 ヱヴァQ新情報への期待も 「EVA-EXTRA08」7/1に新宿バルト9のビル壁面で上映 - はてなブックマークニュース http://b.hatena.ne.jp/articles/201206/9418 「…