デジタルデバイド

ユーザー登録には気をつけよう

何気なく使ってる人も多いだろう、ネットストアのユーザー登録。 ただ、サイトの仕組みはよくよくチェックしないと危ない。 パスワードを他サイトとは使いまわさないことはもちろんだが(保険だと思って有料パスワード管理ソフトの使用がオススメ)。 メール…

ICTサポート屋に向いている人

前の記事でも書きましたが。 多少、数学チックに表現すると、下記の気づきの発見となります。 サポート屋のAさんにとっては当たり前なある「方法R」を初心者のBさんに教えるには、結果として1時間かかることがある、とする。 その「方法R」は、あまりにも当…

できる人とできない人は3600倍の労力差がある(かもしれない)話

ちょっとグチグチ。 時々この日記で書いてるけど、自分の仕事はとある大学内での情報機器サポート業務。 なので友人知人家族から、スマホの使い方を教えてくれ(多くの場合は無料で)ということも多い。 これ、なんか労力をとりあえず数値として計算できない…

パソコンやスマホを使いこなす鍵

偉そうな題目で書き始めてしまった。 まあ、日々、とある大学内サポセンでひっそりこっそりと先生方や学生さんのパソコン・スマホライフのお手伝いをしてる身で。 そういう延長で、親世代からもわらわらと聞かれるわけだけど。 こういうのを出来るようになる…

パスワードの使い回しはやめましょう

昨日今日スマホを持ったような人でも、何種類ものWebサービスに登録して使うことが増えてきたと思います。 例えば、Androidスマホを持つ場合にはGoogleのアカウントを持たないとアプリの追加ができません。iPhoneやiPadでもApple IDを作ることが必須です。 …

初心者に説明するには初心者向けの本がいい

最近、SNSやらスマホやらの説明を年上の友人や血縁者に聞かれることが、数年前の数倍(体感)に増えたので自分でも勉強。 やっぱりこういう知識をまとめて得るには、Webサイトよりも本が便利です。それも、初心者向けの本が良いです。 大学のとき『CG検定』3…

Facebook Messenger Roomsなら時間無制限だっていうんだけれど

とあるプライベートな事情でZoom以外のWeb会議システムを探している。 Web会議システムでOS不問な時間無制限といえば、Facebook Messenger Rooms。 ただしこれ、iOSユーザには少々不親切。 多分、AppleさんがiOSでのWebブラウザはWebkit(ようするにSafariの…

先生方も大変だと思う

時々書いているが、私の仕事は都内某大学でのパソコンなど情報機器利用のサポートである。学生さんにも、教職員の皆様にも対応している。 色々報道があるがご多聞にもれず、勤務先の大学でも後期はかなりの部分をオンライン授業でおこなっている。対面授業を…

『林先生の今でしょ!講座』でのフィッシング詐欺対策の疑問点

『林修の今でしょ!講座』っていう番組を見ているが、今回のテーマのひとつはフィッシング詐欺対策。しかし、間違いではないが個人的にはやらない方が絶対に良いと断言できることがあったので書いておきたい。 林修の今でしょ!講座|テレビ朝日 https://www…

ガイアの夜明け

オンライン授業がテーマだったので「ガイアの夜明け」を久しぶりに見ていました。 時々書いてますが、自分の本業は都内某大学のPCサポートなので、思いっきり業務が関連するので。 うちの大学のオンライン授業は、どうにかこうにか。元々大学内にあったWebサ…

サポートはウェルフェア

時々書いてますが、仕事は某大学のパソコンとかの現場サポートです。新型コロナウイルスの問題で、本学も遠隔授業対応中。 で、先生方も学生さんも、いろいろなご対応をなさっています。例えば先生なら授業動画の収録。新入生さんなら本学の情報ネットワーク…

正しい情報でもソースがないなら回さない

新型コロナウイルス関連で、これがコロナに効くとか、予防策とか、エタノールジェルの作り方、〇〇病院でコロナ発生だとか……回したがる人が出てきていると思います。 しかし、ソースがハッキリしていない、科学的エビデンスがない、そういった情報は、たとえ…

アカウント情報を盗られないために…

2段階認証をねらった偽サイトが急増中 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191104/k10012163321000.html 正規の二段階認証を装ってアカウント情報を抜く偽サイトが現れている、らしい。 ただ、こんな報道じゃ何に気をつけるべきか、全然分か…

『デジタル・タトゥー』を観ている

ドラマ『デジタル・タトゥー』をこのところ観ている。 https://www.nhk.or.jp/drama/dodra/tatoo/ インターネット上にいろんなことを自由に書ける昨今、中には、顔が見えないゆえに言葉が過激になったりして、事実無根の書き込みがなされ、批判された当人の…

ただより高いものは、ない!

大きめのiPhoneを使うようになってから、漫画のほとんどは電子書籍で読んでいる。 で、例の漫画村とかの海賊版サイトのことは、正直、迷惑でしょうがなかった。 そういえば随分と前のことだけど、満員電車の中でたまたま目に入ってしまったある人のスマホの…

ソフトバンクの通信障害のこと

ソフトバンクの通信障害、かなり大規模でかつ長引いたようだ。 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1812/06/news136_0.html 上記によれば、本日=2018年12月6日の、13時39分から18時4分まで、ソフトバンクのスマホなどがまともにネットにつながらなかった…と…

今回のユーザーサポート所要時間

先ほどの12Daysのトラブル解決の件。どれくらいかかったか検証しました。 途中で昼食のため30分ほど休憩を挟んでいますが、問題発見をして検証開始が10時50分ごろ、一応の解決が11時半ごろ、検索方法を見つけて完全解決できて記事を書き上げたのが13時50分ご…

34の最後の日

このマイ年度もそれなりに忙しく過ごさせていただいたなあ。 一番大きかったのは、所属組織が変わっても同じ仕事を同じ場所で続けさせていただいたことかもしれない。それだけ、今の場所は居心地が良くて……時々困る。ここ以外でシゴト、できるのか私!? みた…

友人のサイト作成の基本的な打ち合わせ

イマキュレートハートの友人から、自分のサイトを立ち上げたい……ということで、打ち上げのあとでちょっと相談に乗ってきました。 まだ詳しいことは書けませんが、自分の力がヒトの役に立つっていうのはやっぱり楽しいなあ。 その友人は、作品制作好きが高じ…

初心者の目で、今のWebを考える

Skypeを利用して、遠隔で友人のサイト作成サポートをしてみた。 画面共有機能は重いようなので使わず、要所要所でスクリーンショットを使って説明しながらのサポートだ。 どこをクリックするとか、言葉では伝わらないことが多い。自分が直感的に分かる部分も…

Twitter等で見かける「拡散希望」に付いての疑問

たま〜に、Twitterなどのミニコメントサービスで「拡散希望」と付記されたものを見かけることがあります。 要するに、広く知れ渡って欲しい重要な情報だから、みんな、遠慮なく広めてください、ということなのですが……。 この付記に、私は以前から疑問を持っ…

荒らしさんと白熱した議論の差とは?

友人からインターネットの問題で相談を受けました。 詳しいことは書けませんが、要は、彼女のブログで、たまたま荒らし目的のようなユーザさんに目をつけられてしまい、困っている……というようなことでした。 まあ、こういうときは、基本的には相談者さんの…

過去の原稿をどこまで直すか

シゴトで、かつて書いたパソコンの使い方テキストを全面的に改訂することになりました。ただし、今の原稿を活かしつつ改訂、という方針らしいですが...。方向性さえはっきりしているなら、イチから書いた方が早いことも多々あるんですよね。今の方が編集能力…

「アイデム エンジニアキャリアHacks共有プロジェクト」キャンペーンに当選いたしました!

サポートエンジニアにも、愛を! - Yunyの鉄は、熱いうちに鍛て。 http://d.hatena.ne.jp/Yuny/20111217/p1 上記エントリで、いわゆる大学のPCサポセンでの話を書いたら、アイデムのキャンペーンに当選いたしました! 「アイデム エンジニアキャリアHacks共…

やっぱりInDesignが一番楽

このところ、日記を書いていなかった理由は忙しかったから。シゴトで学生向けの入門テキスト(だいたい多くても50ページ)を書くことがあります。これのシメキリを抱えてました。 今回の案件はギリギリまでアイデア出しに時間を使ったせいで、執筆出来るのが…

講師してきました

仕事の関係で、一般市民の方にパソコンを教える講師をしてきました。 なかなか難題。 私のテーマの1つである「デジタルデバイドの解消」を試す良いチャンスなのですけど、やっぱり、普段の学生さん相手と勝手が若干違う……。なんというか、空気がね。 でも、…

日常生活でパソコンを身につける感覚

パソコンサポートの仕事をしていると、たまに聞かれる質問。 いわく、「どうやったらパソコンが身につきますか?」 なかなか難題だ。自分にはあんまり「勉強した」感覚がないもので。 まあ、これ、日本人に外国人が聞いていわく「どうやったら日本語で話せま…

『デビルサバイバー オーバークロック』に見るIT機器習得法

3DSで(日記には書いていないような気がしますが)『ゼルダの伝説 時のオカリナ』を表裏クリアしてから、次にプレイしたのは『THE 裁判員』。 で、その次に……というわけで、これ。デビルサバイバー オーバークロック - 3DS出版社/メーカー: アトラス発売日: …

お気の毒ですが……。

「おきのどくですが、ぼうけんのしょは、きえてしまいました」 を子供のころに見聞きしていたのって、今思うと貴重だったかもしれない。 (自分のカセットで消えたことはなかったけど) USBメモリのデータが消えてしまうトラブル。 これに遭遇する学生さんの…

スキルは武器る?

大学という場で、パソコンのスキルアップをお手伝いし続けて10年目。 このジャンル特有の「何」を「どこまで」身につければよいのか感は、学生さんのみならず、スタッフにもあるものです。でも、その暗中模索感に少しでも導きの光を当てる方法があって、それ…