2007-01-01から1年間の記事一覧

記念日を教えてくれるcalendarコマンドで遊んでみる

[改訂版] Mac OS X ターミナルコマンド ポケットリファレンス作者: 海上忍出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2006/08/29メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 36回この商品を含むブログ (7件) を見るMac OS X 10.4 + MacBook Blackです。 …

Crossover macにはAdobe Creative suite 2 for windowsはインストールできない様子

Mac

IntelMacでWindowsアプリケーションを使いこなす、「CrossOver Mac」の体験版で、Adobe Creative Suite 2(Windows)をインストールできないか試してみましたが……インストールまではできても、起動ができないようです。同時に実行しなければ2台のPCに入れて…

GarageBandで吹奏楽曲を作曲する10

GarageBandは、スコア印刷モードが切実に欲しくなりました。伴奏と旋律は同じ段で見られた方がいいです。 とりあえず、切って貼って……手作業で……なんとかします。 そもそも、こういうアレンジにはツール的に向いていないのかもしれませんが……。次期バージョ…

GarageBandで吹奏楽曲を作曲する9

さて、現在進行中の曲とは微妙に関係がありませんが……。 うちのDTM環境をどうするか、に、頭を悩ませています。 実は、うちにはSC-88 ProっていうハードウェアMIDI音源と、YAMAHAのEOSがあったりします。 この二つを、コンパクトなMIDIインターフェイスでMac…

芸術の秋、読書の秋

……忙しいのは、本を読む時間も必要だから。作曲っていうアートばかりしている訳じゃないんですよね。 Macな本以外にはまってるのが、松岡圭祐の「千里眼」「催眠」シリーズ。 もともと心理学って興味があったし……。 「カウンセラー」って作品から松岡ワール…

タイムマシンが届きました

Mac

先日、アップルさんにお願いしていたMac OS X 10.5 通称Leopard君が、今日黒い猫さんに銜えられて届けられました。 中には1冊の小冊子(いわゆる取説)とDVDが入っていたんですが……シリアル番号はないらしいですね、Mac OSって漢字Talkの頃からずっと。見た…

GarageBandで吹奏楽曲を作曲する8

トラブル発生。 和声付けの資料として、音楽之友社の「和声 理論と実習 1」の15ページにあるC Durの和音9種をGarageBandに入れて響きを確かめ、それをTSDTカデンツ展開したりして、和声パターンの楽譜を作っていたら、印刷ができなくなりました。 っていう…

GarageBandで吹奏楽曲を作曲する7

作曲の動機に引っかかるできごとがありましたが……。 自分の音楽だけはあきらめたくありません。 たとえ、この曲を作ること自体が、人の迷惑にしかならないとしても。 誰にも演奏してもらえないとしても。 作る以上は、自分にできる最大限の、演奏しやすさを…

GarageBandで吹奏楽曲を作曲する6

ふー。だいたいの部分の低音付けが終わりました。 シンプルな曲だけど、単調にしない。でも、短調なんですよね、曲が(いや、ギャグではなく)。 この辺でワークフローを一応確認しておこうかな。 GarageBandで吹奏楽曲を作曲するワークフロー 作曲コンセプ…

GarageBandで吹奏楽曲を作曲する5

今日は吹奏楽曲の方はちょっとだけお休みして、ミュージックタイピングの可能性をちょっと探ってみました。 やっぱり、この機能、使い方と慣れ次第でものすごい可能性を持っていると思います。 例えば……。asdfghjkl;:]って、一気に指を滑らせると、きれいな…

GarageBandで吹奏楽曲を作曲する4

思いついた旋律に対する低音付けの作業が、ちょっとずつ進んでいます。目標は1日8小節ですが、なかなか集中力が続かず、あるいは、頭の中で聞こえている音が実音で何なのかを把握するのに時間がかかったりとかして。今日は1小節半しか。 このバージョン(…

GarageBandで吹奏楽曲を作曲する3

吹奏楽作曲で、伴奏付けなどに煮詰まったときに、簡単にやる気を取り返す方法。 それは、主旋律を、フルート+クラリネット+トランペット(2声でオクターブずらして重ねるとなお良い)の音源で鳴らしてみることかもしれません。 どんな旋律でも……とは言い切…

GarageBandで吹奏楽曲を作曲する2

CrossOver Macにちょっとだけハマりこみ、Windows版IE6をMacに入れて遊んでみたりしましたが、本題はGarageBand。 いろいろ考えたのですが……しばらくは、楽譜にすることは考えないで、まずは音源として楽曲として、曲を完成させることを目標にしました。Stud…

GarageBandで吹奏楽曲を作曲する1

昨日から曲想が浮かんで、iLife'08のGarageBand+Jam Pack Symphony Orchestraで、吹奏楽曲を作り始めました。 さて、'08版から楽譜機能がついたのですが、さすがに本格的な機能はありません。しかし、ざっと書いて印刷して、コードや進行、パート割を考える…

あおのなおこイラスト展「しろいいろ」

会期:2007年10月27日(土)〜11月2日(金) 場所:喫茶店ぶな練馬区栄町36-1 地下1階 交通:西武池袋線江古田駅より徒歩3分、TEL:03-5999-2961 詳細:http://homepage.mac.com/naoko.aono/tenji2007.html 友人の展覧会(個展)が江古田の喫茶店で行われま…

打ち込みがうまくいかないときの脱却策

GarageBandのソフトウェアキーボードで、思っている曲の旋律を入れていたら、指遣いが難しい……。 とりあえず、音源をドラム系のヤツにして、全部同じ音=同じキーを叩いてリズムだけ先に入れた後、音源をピアノとかに変更、あとで音の高さや長さ、強さなどを…

Mac OS X 10.5 "Leopard" 発売おめでとうございます!

Mac

いよいよ、あたらしいMac OS Xが発売になったそうです。 ……といっても、先週から10.4を使い始めたばかり……。 時代は早いなあ。 今月Macを買ったばかりなら、うちのMacBookにも1,280円(税込)で10.5にアップできるそうなので、せっかくだから申し込んでおき…

花を描いてみる

Illustratorにしばらく触っていなかったため、ブラッシュアップをかねてお花を描いてみました。 グラデーションメッシュの使い方が、ようやく腑に落ちてきた感じです。

ターミナルを勉強し始めてみる

↑ターミナルをWeb上の教科書と首っ引きで勉強中のスクリーンショット。ターミナル、FireFox共々、背景色や文字色を緑系に変更、文字サイズも大きくして、目への負担を大幅に軽減しています。 ターミナル:「ターミナル」の「ウインドウ設定」の「カラー」で…

GarageBandって面白い。

このソフトが使いたくて、というのもMacBook購入理由の一つ。このGarageBand、iLife'08バージョンから、楽譜印刷ができる機能がつきました。楽譜で音を入力できるようになり、やっと使い勝手が自分に近くなったなあと。 初めての曲です。ドラム以外はゼロか…

全部引き受ける危険性

昨日の続き。 共同運営サイトで、一番詳しい私がディレクターを引き受けさせていただきましたが。 各人、なかなか普通の生活や仕事で忙しく、結局自分ともう一人の方が中心になって進めていっていて。 全員が参加するのが理想だったのに、ある特定の人にまか…

歓送迎会でMacBookの威力を発揮しようとして失敗したり、共同運営サイトのディレクターを解任されたり、でも根っこは同じところ……視野の狭さにありました。

事実 歓送迎会でMacBookの威力を発揮しようとして大失敗。GarageBand.appで伴奏作ってペットボトルラッパで演奏しようとしたら、MacBookの音出力が飲み屋さんでは小さすぎてうまくいかなかった。こういう場所ではいいスピーカーが必要だった。 気づき(発見…

iPodを買いました。

Mac

……とはいっても、あの黒くて画面をいじって楽しそうな一番いいやつ……ではなくて(そこまでお金ないし)。 iPod shuffle 2006年版の、クリップ式銀の中古1GB(未使用で保証は1年らしい)です。 新宿ソフマップで6980円でした。普通に今の最新モデルを買うと9…

ソフトウェアアップデートがうまくつながらないときは!

これは別にアップルソフトウェアアップデートだけの話ではないでしょうが。 インテゴ(intego)のインターネットセキュリティバリアとかのネットアップデートとかも。 あと、iTunesでCDDBをつかってCDの曲名検索するとHTTP接続エラーとかの場合も。 システム…

パソコンを熱く学ぶ三点質問術「マホオシエ」とは。

パソコンについて、「困った、誰かに教えてほしい……」ということはいろいろあると思います。 そういうとき、うまい人から教えてもらえたらいいですよね? とくに、現在高校生/大学生の人は、若いうちに、うまい人から情報を引き出すコツを覚えておいた方が…

MacBookの調子!

Mac

さて、土曜日に飼い始めたMacBookさんですが。 なんというか、隔世の感がある高速さ! そりゃ、G3の500MHzと比べるのが間違っているのですが。 新しく起動する際、画面の指示に従ってFireWireケーブルでiMacとつないでiMacをターゲットディスク起動。 そのあ…

MacBookの黒を買いました!

さっそく、善は急げというわけで、銀座のアップルストア*1でMacBookの黒、メモリ2GBで買ってきました。 アップルストアは、Macユーザーにとっては店員さんとのやり取りが最高に楽しいお店です。 しかし、今日現在、まだパッケージを開いていません。 お部屋…

Bind for WebLiFE*セミナーを見てきました

先月発売になった、クロスOS*1かつクロスブラウザ*2対応のWebサイト制作ソフト、「Bind for WebLiFE」のセミナーを聞いてきました。 詳しくは ホームページ作成ソフト | BiND10(バインド10)-レスポンシブ対応 http://www.digitalstage.jp/bind/ Web Design…

「逆転裁判・蘇る逆転」のタイホくんのテーマをMMLにしてみた。

はてなダイアリーでは、楽曲の音源的な公開もMMLで出来るようになったそうですね。 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20071011/1192086766逆転裁判の「タイホくんのテーマ」を打ち込んでみました。 実は、これ、個人的にケータイの着メロにしています。メ…

一太郎ファイルが送られた時の対処法

Windowsは使っていても、一太郎(拡張子.jtd)ファイルを送られた時にはちょっと困ります。 WordならOpenOffice.orgでなんとかならなくもないですが、一太郎の場合は「一太郎ビューア」を使っても、印刷と「全てを選択+コピー」は出来ても、編集は出来ない…